少しずつ、少しずつ・・
G.Wが始まりましたね。
長い人は、10連休でしょうか?
名駅に行く機会があったので昨日(4/29)にでかけましたが・・
凄い人でした。
歩くのに、結構時間がかかりました。普通なら、もっと早く用事を
すまして帰ることができたのでしょうけど・・・・・
G.W:和製英語ですよね。
車関連でも結構和製英語が多いんですね。
フロントガラス -> windscreen
バックミラー -> rear view mirror
サイドミラー -> side view mirror
クラクション -> horn
ウインカー -> turn signal
ブレーキ -> foot brake
サイドブレーキ -> parking brake
アクセル -> accelerator
・・と車だけでも結構ありますね。
花粉も少しは、飛ぶ量が少なくなったので、どこかに出かけようかな。
Bless you!
気がつくと春どころではなくGWになっていました。汗。。
諸々の雑用を片付けにきょうは久しぶりに出かけました。
浜松から数えて3つ目「弁天島」までとことこと在来線に乗ってでかけました。
在来線に乗ることなどなくまして浜松より西だなんてもう気分はすっかり名古屋! 笑
一歩づつ出掛けます。
気候的にも出やすくなりましたので
込み合うでしょうね@@
私は、時間がたっぷり有るので
連休以外に兄弟で温泉に行こうと思っています?
おはっ (^^
おおっ 浜松! おそらく、うな重を完食。 おやつに うなぎパイを一袋。 (笑
今のシーズン、弁天島あたりは、「しらす干し」が舞阪港から水揚げされていることでしょう。
釜揚げされた、しらす干しをあつあつのご飯に・・・ひえぇ~ よ、涎がぁ~ (^^);
やれることから、1歩ずつやってまぁ~ス。
Konatu_swさん! ファイト、ガンバ、ガンバ。
おはっ (^^
10連休は、私ではありませんよ。長い人もいるだろと。でも、これ幸いと(使用者側)、レイオフで11連休にしている会社もあるように聞いています。
温泉、いいですねぇ~
石川県あたりだと、温泉がいっぱいありますよね。片山津、中山・・羽咋(ハクイ)あたりも結構温泉がありますよ。いい温泉だったなぁ~。
そうだ!おれっちも温泉に行こう。