
昨日は栃木県にあるパレ那須オフロードパークへ行ってきました。
正直に申し上げます。
なんで今まで行かなかったんだろう。チョー楽しいバイクパークでした。
あらためまして、参加されたみなさまお疲れ様でした!
パレ那須の常連さんで、非公認?スタッフの荒川さんからお誘いを受け、これは行ってみるしかないでしょ!と初めて組んだイベント。
初めて訪れるパレ那須は、東北道の西那須野塩原インターから一般道を11キロ。パレ那須の小さな看板を目印に脇道に突入すると薄暗い林間の道が続き、途中からは砂利道に。このあたりで、本当にこの道であっているのか不安になってきましたが、なんとか到着。
クルマがたっぷり停められる広い駐車場の脇にはダートジャンプエリアが広がり、複数の水洗トイレや洗車場も完備されています。
1名を除くほぼ全員がパレ那須初めてだったのでみなさんテンション高め。
頂上までの搬送が始まる前からダートジャンプエリアで遊び始めました。

荒川さんにごあいさつし、受付を済ませ、いよいよ搬送&コース走行です。
2台のトラックはそれぞれ8台ずつバイクを搬送することができ、バイクとライダーを載せたトラックは砂利道の搬送路を遊園地のアトラクションのような感じで登っていきます。これもまたスリリングで楽しい。秋の風が心地よかったです。

スタート地点までは約10分。景色見ながらおしゃべりしていると到着するぐらいで、これぐらいの搬送だとラクでいいなあと思いました。
コースを知っているのは以前一度だけ来たことのあるTさんだけだったはずなのですが、Tさんもウル覚えらしく(あとでわかったけれど覚えきれないほどのコースバリエーションでしたので当然か)、荒川さんがメインルートの案内を2本してくれました。

メッチャおもしろいんですけど~!
ダウンヒルというよりトレイルライド。全体的にコース幅は狭く、まさしくシングルトラック。まるで普通の山道を走っているような感覚。アトラクション多め。スピード域は低め。でも、うねったバンプが続くストレートがあったり、ドロップがあったり、ピョンピョン飛べるプチジャンプがたっぷりあったり、でっかいバームがあったりと、豊富なシチュエーション、変化がすごい。何度走っても飽きないし、走れば走るほど新たな発見があって、想像力がフル稼働。
先日オープンしたばかりというルートは、斜度も緩く、気持ちよく走れます。なんかすごく気持ちよかった。
コースは全体的には林間なのですが、一部ひらけた場所があって、ここからの眺めは素晴らしかった。晴天&ナイスコンディションにも感謝です。ちょうどピークがフワッと飛べる感じだったので、写真を撮ったら空へ向かって発射している風になりました。実際は安全にふわっと着地できる地面がありますが・・・・

なんだかほんとにおもしろくて、楽しくて、6本ガッツリ走っちゃいました。走り終わった後もみんな笑顔だったからみなさんも楽しかったんだろうなあ。
パレ那須、ほんとヤバいです。ほんとチョー楽しかったです。いろんなマウンテンバイク遊びができます。クロスカントリーコースもあるそうです。

年内営業は雪が降るまで続けるそうです。行くときは必ず営業日を確認して予約してください。
今回誘ってくれた荒川さんをはじめ、常連の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
また行くぞ~!、みんなも行きましょう~!
|
|