チェーンオイルなど油脂系汚れの掃除には、チェーンクリーナーやディグリーザーなどのクリーナーで対応します。
WAKOSの製品で汚れ落としだとブレーキ&パーツクリーナーが思い浮かぶ方も少なくないかもしれませんが、パーツクリーナーは脱脂系に特化しているのでマウンテンバイクでいうと、ブレーキローターの脱脂などに使います。
油脂系にはチェーンクリーナーやディグリーザー。チェーンをはじめ、チェーンリング、スプロケット、ディレーラー、プーリー、グリスを使っているパーツのクリーニング、フレームに飛び散った油脂系汚れにも使えます。

パーツクリーナー同様、絶対に使ってはいけない箇所へは厳禁なのでしっかりとクリーニングするのであればフレームからパーツを取り外して個別にクリーニングした方がいいです。
チェーンリングやスプロケットはブラシやヘラなどを使ってそぎ落とせる汚れをそぎ落とした後にクリーナーを使ってブラッシングしたり、ウエスにクリーナーを染み込ませてふき取ってあげるといいです。
写真のリングはウエスにクリーナーを染み込ませて拭きました。

WAKOSのチェーンクリーナーは使い勝手がいいのでおすすめです。
|
|