goo blog サービス終了のお知らせ 

 バンク付きのコーナー「バーム」。

 バンクがついていない水平なコーナー(フラットコーナー)は遠心力が働いて外に逃げようとします。上手にコーナーを走り抜けるには、そのコーナーの角度、形状、路面状況などに見合ったスピード、ライン取り、バイクコントロールが必要。

 対してバンクがついているコーナー「バーム」は遠心力で外に逃げないように壁となって働いてくれます。なのでフラットコーナーよりも速いスピードでコーナーを抜けやすくなります。

 バームは一見コーナーなのですが、やっていることはストレートと一緒で横Gというより縦G。ということでバームの面になるべく垂直にバイクを当てるのがポイント。

 バームに対してバイクが立っていると平地の直線でバイクを寝かすのと一緒で寝かした方向(この場合バームの外側)に曲がっていっちゃいます。この失敗結構多いです。

 両肩を結んだ線を行き先の方に向けて、視線も行き先をしっかりみてバイクをバームに垂直に当てる。
 

 バイクパークで練習しましょう。