goo blog サービス終了のお知らせ 

 おおおッ!、なんだかここ最近バイク乗っていないような・・・。フリーライドゲームスから乗っていないかも・・・。だから手が震えるんだ(笑)。ましてや、たくさんの客さまからのあそこで乗ってきた!、最高でした!、あそこ行ってきます!などというお話をこれでもかと吹き込まれたカラダはもはや末期症状。すみません、発病しています・・・。

 当たり前ですがブレーキの制動力はブレーキローターの径に比例します。(もちろんフレームやフォークの性能や性格にもよりますが)ブレーキの効きをよくしたいのならまずはローターの径をアップさせること。
 それに加えて、ブレーキパッドの性能、性質などにより、また効きやフィーリングが変わります。そしてパッドの面積も。
 シマノのニューセイントのブレーキパッドの横幅と、XTRやXTなどのパッドの横幅を比べてみました(いずれも冷却フィン付き)。通常のパッドの横幅は29mmなのに対して、セイントの横幅は36mmありました。これを対抗4ピストンでグワッと押すからそりゃ制動力に違いがでます。
 マウンテンバイクはブレーキが命。どんないいフレームやフォーク、タイヤでも、ブレーキが効かないと走れません。走り方や要求にあったブレーキ選びって重要です。