お待ちかねの、お待ちかねの、6穴固定式の、ICE TECHNOLOGYを搭載したブレーキローターがシマノより発売されました!。イエ~イ、パチパチパチ。
XTR、XTのセンターロック固定式ではすでに発売されていて、ワダも使っていますが、ブレーキフェード、音鳴りとは無縁。やっぱり違う、いいです。
ICE TECHローターの特徴は、3層構造になっているディスク。アルミ素材をコアに、ステンレス素材をブレーキコンタクト面に配置しています(写真をよく見るとわかると思います)。これはアルミのほうがステンレスよりも熱伝導率が10倍以上優れているため、これにより効果的な放熱効果が得られるから。シマノのテストによると、通常のシマノローターに比べると、100度の温度低減が測定できたそうです。ローター温度が上がりにくい分、ブレーキフェードが65%改善され、ローターの熱による変質からなる音鳴りの減少、ブレーキパッドの耐摩耗率が2倍になるなど、すばらしい効果が得られます。
シマノには失礼ですが、圧倒的に多い6穴固定式ユーザーのために、「ICE TECHローターの6穴、いつ頃出るんでしょうねえ、いや~、早く欲しいなあ~」とチクチクと言っていたのが実現されてうれしい限り。もちろん、シマノの新型ブレーキと同時に使うとさらにばっちり。いいですよ~、シマノのブレーキ。
フェードや音鳴りで困っていた方、ぜひ使ってみてください。
ただ今203㎜(5,040円)ローターをストック。160㎜(3,445円)と180㎜(4,234円)は近日入荷予定です。
|
|