西都原古墳群の姫塚古墳 木棺跡など新たに出土 96年ぶり再調査 横穴式石室存在か(西日本新聞) - goo ニュース
墳長が縦55mとさらに大きくなっています。
(現地の説明板より)
202号墳(姫塚) 6世紀後半
姫塚は主軸長が52m、後円部径28m、同高6m、前方部幅30m、同高さ5mの前方後円墳です。
周囲を盾形の周溝で囲まれています。大正元(1912)年の調査によれば後円部から直刀3、刀子1、鉄鏃多数などの武器、ガラス勾玉1、ガラス管玉2・棗玉1・切子玉10・小玉などの装身具、須恵器(坏・提瓶4)などの土器が出土しました。前方部から直刀1・刀子1・鉄鏃23などの武器、須恵器(坏2)などの土器が出土しました。西都原古墳群では最後の前方後円墳の1つです。
墳長が縦55mとさらに大きくなっています。
(現地の説明板より)
202号墳(姫塚) 6世紀後半
姫塚は主軸長が52m、後円部径28m、同高6m、前方部幅30m、同高さ5mの前方後円墳です。
周囲を盾形の周溝で囲まれています。大正元(1912)年の調査によれば後円部から直刀3、刀子1、鉄鏃多数などの武器、ガラス勾玉1、ガラス管玉2・棗玉1・切子玉10・小玉などの装身具、須恵器(坏・提瓶4)などの土器が出土しました。前方部から直刀1・刀子1・鉄鏃23などの武器、須恵器(坏2)などの土器が出土しました。西都原古墳群では最後の前方後円墳の1つです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます