紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

85歳以上、2回目のワクチン終了です・・・

2021年05月28日 17時34分52秒 | 日記
 今朝の気温は12度で,弱い晴れです。 25度の予報です。 朝から庭に出て、「切り花コスモス」の支柱を作っていました。 (去年、落ちた種から、一杯に苗が出て居ます。 上げる人が無くなったのです)

 「のんきな父さん」の「高知家」も…昨日は、厳しいです! 「38人」の過去最高の感染者数です。 
 「ユルフン」? 代表の「浜田知事」は感染急拡大で・・・、「2週間前には47都道府県で感染者の割合が最も低く、『高知県はもう大丈夫だ』と・・・、甘くなっていた人もいたのではないか? 「今や「ワースト10」に入るほどリスクの高い県だ」と強調!
 感染防止策の徹底や、時短営業の協力を呼び掛けています。 (緊迫感も無く、遅いです)
 
 私もワクチンは「2回目」が昨日終了、「お医者さん」も2回目が・・・「反応が大きくでる」(熱が出ても、普通の解熱剤で下げて下さい(@100円で、8時間置きの・5回分でした)。・・・(2〜3日で下がります・・・でした) 
 しかし、2回目の注意は・・・、やや大げさに、御注意です! (半分の人が熱が出る? でした。)
 「1回目」は、接種後その日は何ともなかったし・・・明くる朝、起きたら少し腕が痛かったくらいでした。
 (2回目も、平気だと想っていたら?)
 所が「2回目」は、11時に終了後・・・14時頃から注射後が少し痛っぽくて,熱ツポッかったです。
 1ッ回目よりは 「少し早いなー−−−?」で・・・,お昼寝!(寝れたのも不思議) …普段通りの夕食後、夕べは熟睡!
 今朝は,注射の痕も納まっていて、腕の上げ下げも普段通りです。

 (私じゃー無いですが・・・)「血液さらさら」のお薬を飲んでいたら,注射後の経過観察「15分」が、倍の「30分」です。・・・4〜5日前から「服用」(歯医者での抜歯時と同様・・・)止めていたら経過観察は、「15分」でした。
 降圧剤や、普通処方の飲み薬は、ワクチンとは関係なかったです。 (私の主治医…ワクチンはした方が良い!(医者言葉です)・・・彼は、上意下達で「しろ・・・」(注射)とは、云はないです。 (した方が良いよ! です)
 
 所が…注射後の「死因」では、脳卒中や心不全などが多く、8割以上が65歳以上だったそうです。
 接種との因果関係について、厚労省の有識者検討会は、27人を・・・「評価できない」・・・、30人を「評価中」とし、現時点で重大な懸念はないとしています。
 この21日までに、「約866万回」の接種が行われ、死亡例・累計は「85人」だそうです。
 「率」にして_・・・「0,00001%」(約・高知県全体の人口で、「0、1人弱」)です。

 「東京都」の今日は、新たに感染者が「614人」でした。
 「高知県」は、少し減って? 「23人」の患者です。 「中央西」では,濃厚接触者・70歳女「1人」と、・・・30代・男性の経路不明「1人」。
 「幡多」が、濃厚接触者・70歳・女「1人」。
 ・・・、今日の「20人」が、「高知市内・患者」です。・・・その内の「感染経路不明」が、「7人」と、多いです。 (此れが、くせ者ですね)

 「大阪府」は、「290人」で,「13人」の死亡者です。 (ただ、大阪ラシくって? 「時短拒否」のドへんこつ・「深夜営業」(要請無視)が多くて、 夜中の街歩きも、あまり、減っていないそうです。
 「兵庫県」は「94人」で,「10人」の死亡です。
 「愛知県」は「382人」で,「重症者」が「100人」越えです。
 
 「宣言延長」と,「ワクチン」の進み具合で,「株」が大きく上がりました。・・・「日経平均株価」;「29,149円」 (28日 ・大引) +600円の、 +2.10%でした。