紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

今日は,久礼に鰹じゃー無くて「トマト」を買いに行きました

2021年05月03日 18時41分23秒 | 日記
 今朝は11度、快晴無風ですから,温かくなります。 風がありません!
 今日は,久礼のトマト農園に電話して行きました。 余りのも美味しかったのです。 今迄は,日下「日高村」のトマト街道迄出かけたのですが,久礼の方が間違いなく美味しいです。
 宅急便用に「段ボール箱入り」を,8個買いました。 所が,此の農園では熟れ過ぎて、割れが入ったモノが有って「ジュース」用に沢山分てもらえました…安くして頂いたのです。 ラッキーーーです。
 写真は,台所用の「新菊」ですが・・・花が咲きだして終わったのです。

 今日はグランドゴルフでしたが、絶不調で…チョイ、寸足らずばかり。 こんな日も有りますね。 帰って来てからニンニクを掘り上げ水洗いしましたが、もう一ウネ残っています…植え過ぎですかね? (でも,1年間ですから、どうせたらなくなる筈です・・・毎年、8千円くらいは、スーパ−で買いますから)

 今日の「東京都」の患者は「708人」でした。
 「大阪府」は「847人」、死者が19人。 「兵庫県」は「344人」です。 何れも休日で病院が休みですから、患者は少ないです。
 「高知県」の3日、県内で新たに「10歳未満~40代」の男女「10人」の感染が確認。 いずれも軽症で、「2人」が感染経路不明。 (8人が,濃厚接触者・・・内・10代が「3人」で、1人は、バレーボール大会の関係者)
 (患者では・・・高知市内が9人で,中央東が1人)

 昨日下書きしたブログを,アップせずに忘れてたので・・・今日はこの辺で終わります。
 ご近所に「トマト」を配るのに,未だ忙しいです。