紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

年寄りでも生きる為に必死です。ワクチン予約・・・

2021年05月20日 16時57分25秒 | 日記
 今朝は21度、強い雨で庭に出るのを止めた程です。 (30分くらいで小雨) 木曜日・此の雨の中,かみさんは1回目・ワクチン注射です。 会場の出入り口の、「傘」が邪魔ですね!  車でかみさんとご近所のご夫人二人を送り,駐車場で待つ事1時間半・・・無事に出て来ました。 ヤレヤレです。
 私は,2回目が来週の木曜日です。 津野町は人口が少ないので,役場が割り振りしてくれます。 一回目と2回目も・会場は,「駐車場」(田舎はマイカー)の広い・・・「運動公園・体育館」です。

 過疎県であっても「高知市」は「県庁市」、人口が多いので予約が大変です。 17日、ワクチンの予約枠を追加したが、約5300回分が「約3時間」で、ほぼ埋まったが・・・殺到して電話がつながりにくい状態が続いたそうです。 市内の女性(74)は、「電話はずっとつながらん・・・。他の市町村では予約が取れたと聞くのに、高知市は・・・」です。

 「異変株」(コロナ)は別物です。・・・若い人達の死者も増えています。 「厚生労働省」が「3月31日〜5月12日まで」の全国「重症者」の内「50代以下」は「2割強」を占め、1割弱だった第3波から大幅に増加していました。

 大都会・大会場での集団接種の予約・・・「予約システム」の脆弱さを証明するため,朝日・毎日等報道機関の編集部が「実証」です。 「偽番号等」を・・・使って予約し(可能)・・・後、予約取り消ししたのです。
 防衛省が「妨害だ!」と、抗議! 安倍前総理も「愉快犯」と、ツイッター? (野党は,実証した・・・「報道の自由」です)

 根底に有るのが「オゴリ」!・・・根掘り葉掘り聞くな! (二階幹事長側近がイライラ・・・「1億5千万」選挙資金責任問題で・・・)

 「東京都」は「843人」。 年代別では20代が最も多い「268人」、次いで30代が「152人」、65歳以上の高齢者は「93人」・・・重症患者は「69人」でした。
 「高知県」は20日、男女「10人」の感染が確認。 10人中高知市内が「8人」で(学生3人)、幡多が,「2人」。 其の中市内の3人の感染経路が不明。 (2桁の感染発表は3日連続)
 「兵庫県」は20日、新たに「209人」が感染したと発表・・・自治体別では、神戸市=49人、姫路市=25人、尼崎市=17人、西宮市=21人、明石市=14人、県健康福祉事務所管内で「83人」が感染でした。 また、県内で「21人」の患者が死亡、未だ未だですね・・・。

 所で我が「高知県」は、県上げて? 「酒飲み」に優しいいです。 やっとこさ昨日,此れからは・・・「4人」以内で・・・「2時間」以内の飲食を「要請」すると・・・知事さんが云いました。
 まあ云ってみれば・・・温泉も無ければ,観光資源も無いし・・・音楽鑑賞や,絵画鑑賞、講演/公演等にはほど遠い県なんです。 ・・・飲むか? 食うか? なんです!
 (コロナでは、意外でした! 今日になっても、この町一号のコロナ患者が出たのですが・・・何所の? 誰やら? 聞こえて来ませんでした。 災難やからですね!)