紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

困ったです

2021年05月25日 17時25分32秒 | 日記
  今朝は,少し冷えて気温は16度。 今は、曇りですがやがて暑くなりはれます。
 晴れ間を狙って庭の畑です。 モチキビの苗がチラホラ・・・。 白長なすの異変種「白丸ナス」の苗3本中・1本が根切り虫に食われたので,温室に残してあった株を移植。 (百姓も「予備」が必要です! 年に一回の収穫ですから,ヘタすると1年間・棒に振るので? 予備の苗(予備の種)は、必ず必要です)

 「IOC・バッハさん」も困っちゃうなーーーーです? 彼の国籍は?何所でしょうかね?  「国民に犠牲が出ようと・・・・オリンピックは、やる!」(非常識のへ理屈)
 其所へ・・・「アメリカ」が、遂に「日本」(緊急事態宣言の国)への「渡航」を中止する様に、国民に指示しましたのです。

 もう一つ,困ったのが・・・イヤー必ずや困るのが「金融緩和」の終わりです。 既に、「金融引き締め」に動きの兆しが出て居ます。
 「仮想通貨・続落」(既に最高値から半値以下・・・「決済」に仮想通貨受け取りを「停止」した会社が出たのです)です。 中国も「規制」し始め,米国もやます・・・です。 「仮想通貨」を使って・・・何も買えなくなりそうな「予感」です。 (持ってる意味はないです)
 「お金」が余ってたので・・・投機する会社が、群がっていたのですが? 余分な、その金は無くなりそうです。 (インフレ防止の動き)

 「高知県のコロナ」も、高知県独自の物差し・・・上から2番目「特別警戒」で,「高知市」と,「四万十市」に「時短要請」です。
 夜・8時迄に、で・・・酒を提供する「飲食店」・「バ−」や,「カラオケ」等・・・に「時短」してもらう様に、要請を出しましたです。

 「止めなきゃー止りませんよ!」(行く場所が有る限りは、動きますから) 「非常識」の人は沢山,沢山います・・・。
 (心配は,高知市に市電(チンチン電車)が直結している・・・南国市や伊野・土佐市に酒飲みが押し寄せる? 四万十では? 近く「宿毛市」も危ない!

 「東京都」は「542人」でした。 年代別では20代が最も多い「144人」、次いで30代が「123人」で、・・・65歳以上の高齢者は「62人」。
 「高知県」は,目下増加中です・・・。 25日、新たに10歳未満~70代の男・女「29人」の新型コロナウイルス感染が確認。
 ・・・「幡多」は、4人。 「須崎」の吾桑;市立・保育園で30歳女・保育士「1人」感染(不明)。 「中央東」・「5人」と,「西」・「2人」は接触者。 
 ・・・後は「高知市内」の「17人」(内、12名の働き蜂達が「感染経路不明」です)
 感染者はいずれも「軽症」ですが、「13人」が、感染経路不明者数が具合が悪いです。
 23日に発表の「高知市」の「介護施設」(職員1人の感染)で・・・新たに職員「6人」の感染が判明し、クラスター(感染者集団・7名。)です。

 「大阪府」は、死者も多いし、病床の逼迫も相変わらず続き・・・「緊急事態宣言」の「再延長要請」を決めました。 (福岡県も「延長」要請です)
 また、お隣の県「和歌山県」は24日、県内で新たに「4人」が感染したと発表ですが・・・死亡者数・累計「60名」・・・「5月」1カ月当たりの死亡者は過去最多「12人」です。 (紀の川市・病院」では、入院患者のクラスター(感染者集団)の発生)