図形曼荼羅好きな方 (^O^)/

ラピスラズリの蒼とトルコブルーの重なりに魅かれます。色と形は何かを現わすような気がします。

マールス ラテン語:Mārs

2020-03-20 17:10:02 | 日記





3月19日の明け方南東の空に火星、木星、月、土星が並んでいます


下弦の細い月が絞り切れず円くなってしまいました


強い南風で絞ると時間が長くぶれてしまう





マールスはローマ神話における戦と農耕の神


「武勇」「男性」「火星」の象徴


マールスは3月の神






2月21日火星、木星、土星、月と明け方に並んだ次のニュウヨーク市場の24日株の下落が始まり


月、火星、木星、土星と並んだ3月18日ニュウヨーク市場ダウ1900ドル割れ


3月21日火星が木星の背後に回り


4月1日火星が土星の背後に回り


4月17日木星、土星、火星、月と明け方に並ぶ




古へでは占星で政り事を決めていた



4月の中旬までどのような事が起こるか



三月に農耕の神はどの種をまくのか?




マールスは、ギリシア神話のアレースと同一視され、軍神としてグラディーウゥス(グラディウス、Gradīvus、「進軍する者」の意)という異称でも呼ばれる。しかし、疫病神のように思われて全く良い神話のないアレースに対し、マールスは勇敢な戦士、青年の理想像として慕われ、主神並みに篤く崇拝された重要な神



マールスはローマの武   漢の武と書いて武漢





ローマ帝国、漢王朝は人による覇権のはじまり






古代には、自然の中に神の力を見出していた





時代の変化は、人を拝むのではなく 自然を拝むことにあるのでは?







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡り鳥 | トップ | サターン 土星 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (churakagi)
2020-03-22 13:23:56

自然を拝する文明も結局はほろびましたが
やはり時代の霊はおられるのでしょうね。

切り替えの時で心を伝えた高齢のおばあさん達を
思い出す事が増えました。
カミゴトに競争を持ち込むな!が口癖。
今この世界でも競争心から二つに分かれて
呆れかえる事がありますが
確かに神名で上から押さえつける人達は健在。
それでも各々の心に矢を突き刺す事が
起きている気がします。

突きさされても逸れる人やど真ん中で受ける人や。
返信する
ジュピター (青蘊)
2020-03-22 14:55:52
天空神ジュピターと戦いと農業の神マールスがクロスした今日から何が起るのでしょう。
自らの心を開拓する覚悟
そんな言葉が浮かんでいます。

北イタリアはカトリック教皇とローマ皇帝とのバランスの中で発展したようです。時代霊はその逆をささやいているのでは?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事