TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

WH-RS30のインプレ

2009-02-19 22:42:50 | パーツ&アイテム

WH-RS30を使い初めて数週間がたち、多分500kmくらい使用したと思うので私なりにインプレッションを書いてみようと思います。
んー、基本的に重いと思います。
最初は、えらい重くて辛いホイールに感じましたが、それは乗り味が重くなった分私に気合が入ってしまった分辛く感じたところが強かったようです。
というのも、今まで履いたことのあるホイールの中で一番加速が重いです。
それなので、いつも走っている感じで加速しようと思うと結構気合が必要になるのでその分しんどく感じたようです。
それと、ハブの回転も多分最初のうちはちょっと渋めな気がします。
しばらく走行したら少し良くなったと思います。
重さに関しては、手でホイールを持ち比べてみた限り、同じクラスのホイールとは似たような重さです。
でも、加速レスポンスは鈍くなりがちで、たとえば後ろから追い越された場合に負けじとついていこうとしたりする場合の加速が過酷に感じます。
でまあ、ちょっと慣れてくるとそんなに極悪なホイールでもない感じがします。
ただ、どっちかっていうと低速域が苦手で速度が低ければ低いほどホイールの重さが目立ってくると思います。
発進加速とか、時速30kmに到達するまでがちょっと一苦労です。
時速30km以上になると、なんとなくエアロの加速がいい感じがしないでもないですけど、そんなに快適とは思わなかったです。
一応、平地なら時速40kmとかは出るのでそこそこの性能はあると言っていいでしょう。
それと、ヒルクライムは結構辛く感じましたが、半分くらいは慣れの問題みたいです。
私のように別にいいホイールを持ってるなら買ってみてもいいかもしれません。
そうでなく、唯一のホイールとして選択するなら少しは軽いRS20のほうがいい気がしますが、履いたことがないのでなんともいえませんね。
でも、基本的に低速域が苦手というか、重く感じることを考えるとあまりビギナーにお勧めするのは、ちょっとどうかなと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。