TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

13’沖縄旅行~コマカ島~

2013-08-08 20:09:08 | 沖縄
沖縄の東南の外れのほうに知念海洋レジャーセンターというのがあって、文字通りいろんな海の遊びができます。


ここでチケットを買います。


コマカ島は、無人島なのですぐそばの売店で食料やら、飲み物を確保します。


昔ながらのお店です。

お弁当を注文したら、お店のおばあちゃんのお手製でした、びっくり。

今回乗る船は写真の右から2番目のちっこい船です。

ナメてません?

しかし、小型の機体のほうがかえって臨場感あって楽しかったりなんかして。




くぅぅ、晴れてよかった。海も空も文句なしのブルーです。


写真が多くて申し訳ないですが、自分的にはもう一度行きたい衝動にかられます。


これが、コマカ島。


おおー、綺麗ですね、海。


いつも、海を見るとまっさきに入りに行ってしまう3号。

カミさんは、保護者役でその間私は、日よけテントを張るのでした。

まあしかし、熱帯魚っぽい魚は少ないけど、やたら魚だらけの海でした。




ハイ、今回はエサをちゃんと買ってきました。

エサは、車麩です。いくらもしません。

すぐなくなっちゃうので、チビリチビリとまくのがコツだと思います。
それでも、すごい魚が寄ってきます。

エサを与えているというか、襲われてる気がするくらい魚だらけになります。
結構指先もくいつかれました。

岩陰でお昼御飯です。


売店のおばちゃんのハンドメイドのお弁当。本当におじいちゃんおばあちゃんが持たせてくれる弁当みたいでアジがあって良かったです。




まだまだ泳ぐぞ。




すごいなあ、えさ撒かなくてもこれだもんね。




やどかりもいるし。


そりゃあ、せっかくなので徹底的に遊びました。






お帰りの船は、グラスボートでしたが、特に魚は見えませんでした。

名残惜しいのう。

いやーまた行きたいっす。


ねえ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リロウィン)
2013-08-09 21:59:02
楽しいそうでいいですね。
3号ちゃんも凄い楽しそうだし。
うちは子供がすでに成人しているので
家族でのビーチリゾートはないですね。
>リロウィンさんへ (1号)
2013-08-11 00:25:32
リロさんは、自転車持ってけばいいでしょー

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。