てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

このピアノを弾いてきました

2008年11月22日 18時15分21秒 | 音楽
前に取り上げた「大正時代のピアノ」。

大正生まれだとすると、何歳?と調べてみると、大正1年生まれだと1912年だそうで、96歳?

もう百歳近いピアノだ。

弦は全て張り替えてあるとのこと。

この前、ちょっと鍵盤を叩いてみたけれど、なかなか音が出にくく感じた。

今日は、本格的に音を出しに立ち寄った。

まず。

 ペダルが二本しかない。

 鍵盤の沈みが深く、そして戻りが遅い。

 ペダルは、まるでオルガンのペダルを踏むように重く深く、そしてこれも戻りが遅い。

 いつもの調子でペダルを踏むと音が濁ってしまう。

 同音の連打に鍵盤がついてこない。

 和音の中で、一つの音だけ出したいと思い、いつものように弾いても、音が浮かび上がってこない。

調律はしたらしいが、すでに音が狂っていて、よく西部劇で出てくるバーにあるピアノのような、妙に色気のある音がしている。


 どういう曲を弾けばいいのだろう。
 というより、あのピアノの音の美しさ、魅力を引き出すには、どうしたらいいだろう。どう口説いたらいいだろう。

 古いピアノは、「お前に弾けるか」と言っているようでもあり、「私に歌わせて」と言っているようでもあった。

 うーん   

*写真は、何と譜面台の後ろはすぐにピアノの内部。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニーナさん (ゆーりー)
2008-11-25 19:56:24
夢路より。ありがとうございました!

 作譜しないで、その時の気分で弾くことにしました。
他に、何か いい曲 ないっすか!
返信する
追伸 (ゆーりー)
2008-11-25 19:55:10
それと!今日 つくづく音を聞いていたら、鼻かぜをひいたような・・・音色かなと。
返信する
ショパンラブさん (ゆーりー)
2008-11-25 19:54:10
実は、今の私に弾きこなせないのではないかと思い、今日再び、レパートリーを抱えて弾いてきました。

何と言いましょうか、指を一本一本よく上げて、慎重に、神経を集中してというタッチのコツは何となくわかりました。

ためしに、今日は蓋を開けて、立って弾きながら音を聴きました。
ドビュッシーのように、何小節もペダルを踏みっぱなしの曲を弾いてみたら、弾いている音の弦にまわりの弦が共鳴しはじめて、音が濁ります。

あと、ペダルは、オルガンとはまた違った踏み方というか、カコンって音がするくらいペダルの戻りを確認しないといけないようでした。
足が疲れそうです。

あのピアノでドビュッシーとショパンは、私には弾けないようです。

すごく神経を使うのがコツかなあ。
あと、微妙に鍵盤の奥行きが短いようです。
他に、のびのびと弾いていて左足を前に出しすぎると、ピアノの下に足が挟まって出てこない!ということもわかりました!

ショパンラブさんのようなプロのピアニストの意見を聞きたかったところです。
何かアドヴァイスがあれば、教えてください。宜しくお願いいたします。

返信する
いいですね~ (ショパンラブ)
2008-11-25 19:19:50
すごくいい出会いですね。

なんか、おっしゃることわかるきがします。

ペダル踏まなくても、ちょっときょうめいしてるかんじですか??

弾いてみたいです。
返信する
あ! 子犬のワルツのママだ! (ゆーりー)
2008-11-24 15:57:01
今まで いかに 良い子のピアノの上にあぐらをかいていたか痛感しました。

本当に 困った。

明日 温泉がお休みなので 予定の曲が果たして弾けるか リハしてみなくっちゃ。

って その前に 看板とか!
あ!また いくこさんに作っていただいた、あのピアノのロゴ 使わせてくださいね!

何かね 子犬のワルツ=クール に 洗脳されてしまいました
返信する
Unknown (いくこ)
2008-11-24 12:28:51
すごいですね。
1台1台、ピアノの声と言うか、私を弾きこなしてみなさいよ!の挑戦をのりこえながらの演奏のように感じます。
古いピアノってデザインも素敵ですよね。
いらないピアノって言葉がちょっと悲しいですね。
ゆーりーさんがみごとに生き返らせてくれる事を期待しつつ、祈ってます!!
返信する
ゆきさんへ! (ゆーりー)
2008-11-23 20:41:48
日本製です。

 FUKUSIMA PIANO とか?書いてあったと思います。

でも、大正時代の日本の YAMAHA KAWAI以外にピアノを造る職人がいたかしら。

そうそう。フォルムに丸い部分がないんです。・
角は、まっ四角。直角なんです。
そういうところ、やっぱりドイツらしいなあ。

 鍵盤 本物の象牙なんですよ。

 今度 このピアノの歴史を調べてみようと思っています。
 四国からやってきたピアノだそうです。
 「もう弾かなくて 、いらないから 持っていって」と 言われたピアノだそうです。

何か 捨て犬や捨て猫を思い出して 少し悲しかったです。「いらない」は、かわいそうですよね。

 ユズ茶! レシピ ありがとうございました!
返信する
茶色いピアノ (ゆき)
2008-11-23 20:18:58
茶色いピアノってなんて素敵!
小さい頃ピアノを習っていたので 実家にはピアノがありますが YAMAHAの真っ黒ピアノです
もっぱら母親が賛美歌とコーラスの練習につかっています
KAWAIだったかな
このピアノは日本生まれですか?
なんだかドイツの匂いがするなぁ
 
返信する
ニーナさん (ゆーりー)
2008-11-23 06:46:04
おはようにゃん!

 ニーナさんのコメントを読んで「コラボじゃないよ。一人だもん」と思いましたが、いや。コラボですね。ひいお婆ちゃんとのコラボですね。
私は、ひいお婆ちゃんを見たことがありますが、話したことがない。
タバコ(キセル?何か細くて長いパイプ)を吸っていて、時どき火鉢でトントン!と音を立てていて、無口で、厳しかったので、話せませんでした。

曲の提案、ありがとう!
 夢路より。

そうですね!
早速、作譜します!
中学の時、音楽の時間で習った




返信する
dragon21さん (ゆーりー)
2008-11-23 06:39:52
おはようございます。

初めてのライブで演奏したピアノも、みんなが「お婆ちゃんピアノ」と呼んでいました。

このピアノの場合は、ひいお婆ちゃんくらいかな。。

 ピアノ=何となく女性のイメージなんですね。私の中では。

夕べは、夢うつつに「ピアノを主役に」という気持ちが浮かびました。

100年という高齢でも、まだまだ現役!若い者はかなわない というコンセプトで挑もうかなと。弾く場所が温泉ですし。

 正直・・・『これ、弾けなーい。上手に弾けなーい!』って、ピアノを踏みにじった言い訳を考えてしまったのです。
返信する
コラボ (ニーナ)
2008-11-23 01:50:55
ちょっと気難しそうな感じですね

でも、素敵なコラボになりそうな予感ビシバシ感じちゃいます。

このピアノ写真を見たときに浮かんだイメージは
「夢路より(フォスター作詞・作曲)」だったのですが、
どんな音なんだろう?
聞いてみたい!


返信する
うわ~ (dragon21)
2008-11-23 01:25:20
こんばんは、ゆーりーさん。

すごいなぁ…
そんな大御所を御すゆーりーさんは凄い!

それにしても見るからに手ごわそうなピアノですね。
返信する

コメントを投稿