goo blog サービス終了のお知らせ 

映画の王様

映画のことなら何でも書く

万能選手ハンク・アーロン

2021-01-23 15:14:51 | 名画と野球のコラボ

 メジャーリーグ歴代2位の通算755本の本塁打を記録したハンク・アーロンが亡くなった。

 アトランタ・ブレーブス、ミルウォーキー・ブルワーズという比較的地味なチームでプレーしていたからか、彼の存在を意識し始めたのは、ベーブ・ルースの714本に迫った1973年あたりからか。そして翌年ルースを抜き、シーズンオフの日米野球でニューヨーク・メッツとともに来日。王さんと本塁打競争を行った(結果は10対9でアーロンの勝利)。このとんでもない企画の仕掛人は一体誰だったのだろう。

 アーロンは本塁打記録ばかりが強調されるが、通算2297打点は歴代1位、通算打率も305で、俊足、強肩を誇る万能選手。人格者としても知られ、王さんと一緒に世界少年野球大会にも尽力していた。

 2007年に、バリー・ボンズがアーロンの記録を抜いたが、薬物疑惑が浮上。アーロンは「私は長年野球をしてきたから、シーズン70本以上の本塁打を打つのは無理だということが分かっている」とし、薬物疑惑のある選手の記録には脚注を付けるべきだとしている。その言葉にアーロンの誇りがにじむ。

大谷翔平とベーブ・ルース、そして映画
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/1ba43b752319e46cb2dc1588df7e0de4

『MacMillan The Baseball Encyclopedia』と『フィールド・オブ・ドリームス』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/151dc06d69746634b1ec9cb8575efc40

「映画で見る野球 その4」 番外編
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/76d2b2c85a951d4ccf9946f06dc51c85


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ムーンウォーカー』 | トップ | バリー・ボンズのこと。そし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

名画と野球のコラボ」カテゴリの最新記事