田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

『スリーメン&ベビー』

2019-06-27 14:55:10 | 映画いろいろ
『スリーメン&ベビー』(87)(1991.6.22.)

   

 優雅に独身生活を謳歌していたピーター(トム・セレック)、ジャック(テッド・ダンソン)、マイケル(スティーブ・グッテンバーグ)。ある日マンションの前に捨てられた赤ん坊を見付けた3人は、子育てに悪戦苦闘する羽目になる。
 
 この映画はフランス映画『赤ちゃんに乾杯!』(85)のリメーク版。とはいえ、こちらのハリウッド版でも結構楽しめる。というのも、主役の3人に、普段から人のいい役が多いグッテンバーグはまだしも、わざわざセレック、ダンソンという男くさい硬派の俳優をキャスティングして、父性愛というテーマを際立たせるあたりに、ハリウッド流のしたたかさが見られるからだ。監督はあの“ミスター・スポック”ことレナード・ニモイというのも意外性を感じさせる。
 
 この話は、そもそもは大昔のピーター・B・カインの原案が大元だろう。それを基に、ジョン・フォードの『恵の光』(19)、ウィリアム・ワイラーの『砂漠の生霊』(30)、リチャード・ボレスラウスキーの『地獄への挑戦』(36)、フォードの『三人の名付親』(48)など、西部劇として何度も映画化されている。どうやらその根底には聖書の教えがあるようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ブルーサンダー』 | トップ | 【インタビュー】『今日も嫌... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画いろいろ」カテゴリの最新記事