さる映画同好会で「怖かった映画」のアンケート結果が発表された。結果は以下の通り。
4票:『何がジェーンに起こったか?』(62)『リング』(98)
3票:『悪魔のいけにえ』(74)『サイコ』(60)
2票:『エクソシスト』(73)『キャリー』(76)『ジョーズ』(75)
『ジョニーは戦場へいった』(71)『白い肌の異常な夜』(71)『脱出』(72)
『博士の異常な愛情』(64)『ディア・ハンター』(78)『はだしのゲン』(76)『淵に立つ』(16)
自分は
子どもの頃トラウマになった2本
『何がジェーンに起こったか?』(62)(1968年7月28日・日曜洋画劇場)
『吸血狼男』(61)(1968年8月18日・日曜洋画劇場)
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/532c2bae1f75f027985e4473754f2f03
怪獣・妖怪もの
『ゴジラ』(54)
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/1ae333726cbaaf350e45f35836da4ef2
『美女と液体人間』(58)神出鬼没の液体人間
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/16cbcf2dd1f47011f7c1a7d9e01251a5
『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』(66)人食いガイラ
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/5f6b5fb072b234adb86ca8c9a6280468
『妖怪百物語』(68)ろくろっ首
『妖怪大戦争』(68)バビロニアの妖怪ダイモン
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/0ca517270a2009fad74e6b7d7bdbbb33
中学生や高校生になると怖さの種類が変わった。
『サイコ』(60)
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/0005a42e5072b8810e494f93a4080738
『激突!』(71)
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/04e1817c00a5cf7a048c34ef650960e6
『ジョーズ』(75)
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/0bd95bd9178df90d39c6f227e0ed9a59
怖いのと、気味が悪いのと、びっくりするのとではどう違うのか…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます