goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

ゴマダラカミキリの巣

2009年08月27日 | 小さな自然

柳の木に寄生するゴマダラカミキリの幼虫の巣の入り口です。
これがあると、クワガタがたくさんいる可能性が高いのです。
ここから出る樹液にあつまるためです。
ゴマダラカミキリは、昼間でも盛んに活動するので、たくさんいる林には、クワガタがわんさかいるのでした。
子供の頃はそれを狙って、たくさん取ったなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シマヘビ | トップ | みかづきのイタリア軒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小さな自然」カテゴリの最新記事