goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

クロフシロヒトリ

2023年05月20日 | 小さな自然
茶色がかった白地の翅がシックな感がある蛾で、たまに見かけます。
山地でみられる比較的珍しい蛾で、幼虫が何を食べているかは不明としている図鑑やサイトが多いです。食草を書いてあるサイトもいくつかありましたが、みんなバラバラで、簡単な記述で、裏を取れませんでした。
ということで、幼虫の姿も不明な謎が多い蛾です。
地味な方ではないと思いますが、幼虫が特定できれば、昆虫学界に名前を残せるかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする