goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

角田山(小浜~桜尾根コース)2019春

2019年04月29日 | アウトドア(山歩き等)

風が爽やかな春爛漫な日和でした。

新緑が芽吹き始めましたね。

佐渡島の雪山もきれいです。

頂上の桜も散り始めでした。

飯豊山脈はまだ雪山です。

桜尾根コースでは、道がところどころ桜色になっていました。

雪割草は葉が茂ってきましたがまだ咲いているものもありました。

イカリソウの盛りは終わりましたが、これから咲く株もあります。

イチリンソウ、ニリンソウ、チゴユリ、ノイチゴ・キイチゴ類、ホタルカズラは見ごろ。

サンカヨウは終盤。

カタクリやイチゲ類は完全に散っていました。

ギフチョウの個体数が増え、ウグイスがたくさん鳴いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じみ~な百合の仲間~コシノコバイモ

2019年04月29日 | 小さな自然

地味な色合いの小さな百合の仲間です。

なんとなく薄汚れたような色で、意識していないと見落としてしまいます。

しかし、鉢植えにして鑑賞する人もいるくらいですので、独特の味があるのでしょう。

小さく儚い姿から野性味が感じられるところから、密かに人気があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする