goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

桜蘭高校ホスト部

2011年10月15日 | 日々の生活

ホスト部で「意味なしアリス」【画質ちょっとUP】

DVDを借りてきて、1、2話を見ました。

問題は、妄想系の少女漫画に、自分が耐えられるかどうかにありましたが、紋切り型の登場人物設定とリアクションに助けられ、なんとか最期まで見ることができました。

なぜ、そのような危険を冒してまで見たかというと、ニコニコ動画で谷山浩子の曲と妙に相性が良くてアニメが面白かったから、興味を持ってしまったのです。

結論を言えば、アニメをちょっとかじっていた方が楽しめると言うことです。

当たり前ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする