goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

虫の音楽会

2008年08月25日 | 日々の生活


秋になると、コオロギなどの虫が鳴き始める。
虫の音楽会などと比喩されるが、どうも、わざとらしい喩えだなあと思っていた。
実感として音楽会という感じがないのだ。
今日、美咲町木漏れ日の道を歩いていると、虫の音楽会に遭遇した。

なぜ、実感できたと言うと、虫の音の種類が多いのだ。
村上より新潟の方が南なので、虫の種類が多いのかなあと思ったが、場所が変わると虫の種類が少なくなって、普通と同じ感覚にもどった。

木漏れ日の道は、人為的に植えられた芝と木があり、自然に生えてきた植生もありと、植物の種類も豊富なのだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする