goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

エンゼルバンク

2009年09月04日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等

コミックモーニングで連載中のエンゼルバンクでは、農業経営についてがテーマになっている。
なかなか鋭いとことろを突いてくるので次回も楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月に買ったコミックス

2009年08月31日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等
薬屋りかちゃん(1)(新井葉月)アクションコミックス


作者が若いのか、内容も若気がバンバンと出ていて、深いはずのテーマなのだが切り口が浅い。
それでいて、大人しいのがつまらない。
若い読者が読むと共感できるかもしれないが、オジサンにはこの程度で一喜一憂するのを見ていると疲れがでちゃうのだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月に買ったコミックス

2009年07月31日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等
ディエンビエンフー(1)(西島大介)IKKIコミックス

ベトナム戦争を題材にした漫画。
四コマ漫画のような可愛らしい絵柄で、残酷・冷酷にベトナム戦争を描く。
高橋葉介の「クレージーピエロ」を彷彿とさせる傑作といえるかもしれない。

ミスミソウ(3)押切蓮介ぶんか社コミックス

ついに終わってしまったミスミソウ最終巻。
ほんと、息苦しい漫画だと思っていたが、最終巻は、最高に息苦しい。
死体の山が出来ているのだが・・・・降り続く雪がすべてを覆い隠していく。
春になって雪が溶けたとき・・・すべてが明るみに・・・・
う~ん・・・生き苦しすぎるぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗

2009年07月12日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等

すたんぷ劇場の漫画を読んでいたら・・・・ミスを見つけてしまった。
うそつきトーマスの最終ページが間違っているではないか。
最後から2ページ目が入っている。
これでは意味がわからん(笑)

もしも、読んで頂いた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。
差し替えましたので、ご容赦ください。

http://homepage3.nifty.com/stump_theater/comic/c_uso/uso1.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン発見伝終わる

2009年07月10日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等

ビックコミックスピリッツで連載されていたラーメン発見伝が最終回を向かえました。
コミックスも何巻までか読んでいたのですが・・・・漫画を読むとラーメンを食べたくなるので・・・・太ってしまって身体にわるいという理由で、途中から読むのを止めました。
あれから何年かたってしまいましたが、めでたく最終回を向かえたようです。
機会があったら、最終回まで一気読みしてみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5~6月に買ったコミックス

2009年07月01日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等
買ったコミックスシリーズも・・・5月分を書き忘れていた・・・・
5月は買いませんでした(>_<)

6月分
専務の犬(高橋留美子)ビックコミックスペシャル

相変わらずそつがない短編がならんでいて楽しめた。
しかし、定価の1000円は高いだろう。
ブックオフで100円で買えるとお得感がある。

殺し屋さん(1)(タマちく)アクションコミックス

同じパターンの繰り返しで笑わせるタイプの4コマ漫画。
同人誌レベルのギャグでしかないが・・・・一応笑えるのでよしとしよう。
青年誌連載なので、下ネタも満載だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡国のイージス

2009年06月14日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等
テレビで放映されていたのを見てしまった。
ローレライがあんなだったので、期待せずに見たのだが、陳腐な設定に、力技で解決というつまらない展開にヘキヘキ。
厚い小説を1時間半にまとめたのだから、仕方がないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネーの拳

2009年05月22日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等

ビックコミックスペリオールで連載中のマネーの拳が次週で最終回のような展開だ。
三田紀房の連載中の漫画では、「銀のアンカー」と「エンゼルバンク」は説教臭くてだれるけど、「マネーの拳」は、スピリットが生きていておもしろいのだが、終わってしまうのはもったいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月に買ったコミックス

2009年04月30日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等
ナニワ金融道(六)~(八)青木雄二 モーニングKC
1~5巻は、コンビニ本で読んだので、その先を100円コーナーでゲットして読んでみる。
まあ、何がおもしろいかって、人の不幸を読むのが楽しい漫画である。
数百万円の借金で転落していく人生を垣間見ることになるのだ。
フィクションだから笑える話で、実際にこんな人が居たら気の毒でならないわけだが、知人にいないのが救いである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIAR GAMEが再開

2009年04月21日 | 漫画・映画・ドラマ・アニメ等

週間ヤングジャンプで、LIAR GAMEの連載が再開された。
今回のゲームはどんなのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする