蛸林 Daily Work

お気楽な絵とグライダーのBlog
Copyright(c) Takorin. All Rights Reserved.

ラファエル携帯用水彩筆1793

2005年07月31日 | 芸術、技法
ついに買ってしまいました(^^;)
ラファエル携帯用水彩筆1793(ラウンド・コリンスキー)

今まで携帯用は、holbeinのTourist mini を使っていたのだが、これはリセーブル。
一度セーブルを使ってしまうと、携帯用も欲しいということで(^^;)

holbeinは、サイズと形のバリエーションがあるんだけど・・・
Raphaelの1793は、サイズが1種類しかない。でも、穂先きがいつでもピンとなるならこれ一本でもいいかって気にさせる。

写真)屋外作成用の道具。
左は、先日購入した16色のハーフパンのセット。シュミンケの12色パレットよりほんの少し大きいだけ。でも、中央のスペースに入れると23色になる。いずれ色数を減らして中央のスペースには筆を入れようと思っている。
黄色いキャップのボトルはメディウムの空き瓶の筆洗い。
その右となりはスポイト兼水入れ。雑巾と練り消し。
中は、ホルダーに入れた鉛筆。
右手前が、ラファエル携帯用水彩筆1793

【tdw046】民家と雑木林

2005年07月31日 | 
【tdw046】民家と雑木林 はがき(Water Ford) 水彩
夕方、ちょっと外へ出て近所の民家をスケッチしてみた。

水田の稲は陽の光を受けて黄緑色に染まり、風に揺れている。
蒸し暑い大気は、川を吹き抜けてきた風に一掃される。
遠くに見える民家は静かで、背後の雑木林は涼しそう。

アスファルトに固められた街とは違う、呼吸している風景だ。

人が自然の中に生かされている事を実感させる風景を感じた。


鉛筆みたいなシャープペンシル見っけ!

2005年07月31日 | 芸術、技法
シャープペンシルは芯を削らなくてよいので便利な事は判っているのだが、太さや重さの点から鉛筆を使う事が多かった。
ただ、屋外で制作するとなるとシャープペンシルの便利さは捨てがたいなぁ~と思ってた。

たまたま画材屋さんで、製図用シャープペンシルメーカーのOHTOから、まるで鉛筆なシャープペンシルが出ている事を発見。
早速買ってしまった。
OHTO 木軸シャープ消しゴム付 APS-280E

振った時にカタカタ音がするのと、若干重い事を除けば、まんま鉛筆なのだ。
色は3色あるので、2H、HB、2Bなどと色わけして使える。
あと、ステッドラーなどから出ている芯ホルダーを加えれば足りてしまいそうだ。


消しゴムなしや、クリップの付いたものもあるようだ。

写真)一番左は普通の鉛筆。右3個がOHTO 木軸シャープ消しゴム付