長野県/司法書士竹内利一♪【黒姫法律実務研究所】

成年後見・相続・裁判実務を頑張りたい法律家のブログです。☎026(466)6212

【失敗談】オンライン申請での補正の仕方

2012-11-21 | Weblog
登記の依頼があったのですが,うっかりミスをしてしまいました。

今回ソフトの漢字変換ミスに気付かずにオンラインで登記申請したケースでの補正の仕方について書き留めます。

【法務省】申請用総合ソフトを起動。

「処理状況「審査中(補正中)」にポインタを持って行き青色反転。

「アクション」またはアイコンから「補正」をクリックして,補正書の作成画面を開く。

補正書に申請年月日・受付番号が自動で記録されているか確認。
「申請人欄」(補正人欄)に住所・氏名を入力。
共同申請のケースでは,申請人欄を追加する。

「申請人代理人欄」に司法書士に関する事項が自動で記載されているか確認。
連絡先電話番号が抜け落ちている場合は入力。
「補正事項欄」に補正の内容を入力する。

(例題)
権利者の氏名につき 春夏「明」男 と申請したところ,
実は, 春夏「秋」男 に補正する必要がある場合

---(例)-----
【補正事項】
権利者の氏名
春夏明男を春夏秋男に訂正する。
-----------------------------

---(例)-----
【補正事項】
権利者の氏名のうち「明」の字を「秋」に訂正し,
権利者の氏名を春夏秋男とする。
-----------------------------

補正事項が分かるように入力するのがポイント。


入力が完了したら,
「エラーチェック」をクリックして,エラーがないことを確認。
(「一時保存」をしてから)
半角スペースなど目に見えないエラーが発見されることもあるので,エラーチェックは必ず実施。


エラーがなければ,
「完了」をクリック。


件名欄に【補正】※※で始まるファイルがあることを確認。


「件名」【補正】※※にポインタを持って行き青色反転。→クリックしてウェブ画面で補正書の内容を念のため再確認。


「アクション」またはアイコンから「電子署名」をクリックして,電子署名を行う。


「アクション」またはアイコンから「申請データ送信」をクリック。


しばらく待ってから「更新」をクリックしてデータが到達したか念のため確認する(しなくてもよい)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【カラクリ時計】平常バージョン | トップ | 【福島県】説明会・相談会に参加 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事