
ウインドウズ7は,ファイルを開かずとも中身を確認できるプレビューウインドウがお気に入りです。
先日,パソコンに強い先輩とお話しました。
ウインドウズ8はしばらく手を出さない方が無難という見解をいただきました。
その理由は,
マイクロソフトはあたり製品の後にはずれ製品が来るという周期があると感じるからだそうです。
こんな感じでしょうか。
ウインドウズ95

ウインドウズ98

ウインドウズ2000

2001年登場・・ウインドウズXP

2006年登場・・ウインドウズビスタ

2009年登場・・ウインドウズ7

2012年登場・・ウインドウズ8・・・
OSもビスタからセブンに乗り換えましたが,セブンは良い製品だと感じます。
エックスピーを卒業して,ビスタやセブンに搭載されていたマイクロソフトのオフィス2007のワードやエクセルの巨大アイコンは驚きましたが,
オフィス2007を卒業しオフィス2010にもようやく慣れてきました。最初は本当に困りました。
個人的にはオフィス2010は2007よりも良いように感じます。慣れてきたせいでしょうか。