小学校の先生ってのはとっても大変な仕事らしいんですよ。
ほら、よく言われるじゃないですか。「学校の先生って夏休みが40日以上あるんじゃないの?」みたいなさ。
とーんでもない! むしろ学校があった方が先生たちは安心するし、休みなんて盆くらいなもんですよ。だって夏休みに生徒が何か問題を起こしたらすぐに飛んでいかないといけないんですぜ。というか、夏休みの期間も学校に行ってるし!夏休みは学校のプールを開放するからその監視員もしないといけないとか。
親が教員なもんだから、夏休みの期間ほとんど一緒に過ごしたことはなかったですぜ。私は休みだけど親は学校。すげぇさみしかったなあ。真夜中に電話がかかってきて学校に行く親の姿も何度もみています(何でも生徒が家出したとかなんとか)。
だからね、そういう先生たちの苦労を知っているからこそ私はあの大分の事件を許せないのですよ。
学校の先生ってのは「安定」や「将来性」だけを考えてできる仕事じゃないんですよ。そういうのを求めて公務員になるならもっと別の分野に行けばいいじゃあないですか。少なくとも教育や治安維持にかかわるべきじゃない。人間を育てるってのは本当に責任が重大なことなんですよ。
なんか今日のブログを読み返してみると憤りだけで書いているな。まぁ、たまにはこんなのもいいか。うん。
ほら、よく言われるじゃないですか。「学校の先生って夏休みが40日以上あるんじゃないの?」みたいなさ。
とーんでもない! むしろ学校があった方が先生たちは安心するし、休みなんて盆くらいなもんですよ。だって夏休みに生徒が何か問題を起こしたらすぐに飛んでいかないといけないんですぜ。というか、夏休みの期間も学校に行ってるし!夏休みは学校のプールを開放するからその監視員もしないといけないとか。
親が教員なもんだから、夏休みの期間ほとんど一緒に過ごしたことはなかったですぜ。私は休みだけど親は学校。すげぇさみしかったなあ。真夜中に電話がかかってきて学校に行く親の姿も何度もみています(何でも生徒が家出したとかなんとか)。
だからね、そういう先生たちの苦労を知っているからこそ私はあの大分の事件を許せないのですよ。
学校の先生ってのは「安定」や「将来性」だけを考えてできる仕事じゃないんですよ。そういうのを求めて公務員になるならもっと別の分野に行けばいいじゃあないですか。少なくとも教育や治安維持にかかわるべきじゃない。人間を育てるってのは本当に責任が重大なことなんですよ。
なんか今日のブログを読み返してみると憤りだけで書いているな。まぁ、たまにはこんなのもいいか。うん。