takatoriasia

2013年4月、ホーチミンへ移住
2020年6月、ハノイへ移住
 2022年1月、永久帰国

在留証明書(その3)

2021年05月19日 | ハノイ生活

 

 不足している「ある書類」とは何? 

 大使館の係官が言った不足している書類とは

 「現在の住所を証明するもの」です。大使館のホームページに載っている、現在の住所を証明するものとは、例えば

 1)アパートの賃貸借契約書

 2)電気・水道など公共料金の請求書・領収書

  など。

 1については、会社の寮に住んでいて無料なので賃貸借契約書はありません。

 2についても、寮の公共料金は無料なので請求書等はありません。

 つまり、大使館が要求している現在の住所を証明するものがありません。

 そこで、会社が手続きしてくれた労働許可証「Work Permit」に勤務場所が記載してあるので、この労働許可証を提示したところ、その係官は、「これはあなたが働いている場所であって、現在の住所を証明するものではありませんから認められません。」

 

 大使館の係官(ベトナム人)もなかなか頑固です。だめなものはだめ。

 困り果てました。

 続きは続編で。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする