goo blog サービス終了のお知らせ 

広島のお気に入りとひやかし日記

グルメではありませんが、おいしかったものの記録です。最近ツィッター利用でサボったりサボらなかったり。

喜多よし ~焼き魚を求めて @中区紙屋町

2013-08-27 | 居酒屋
先日女子会wで紙屋町の「喜多よし」を利用したんだけど、
遠慮があって食べたい物が頼めなかったし、
なにより久々にここの焼き魚が食べたくて相方と再訪問。

紙屋町にこんな空間があるなんて…って入り口。
外国人にもウケがよさそう。

本日の付きだしはイカと野菜のマリネ。

ライム酎ハイで乾杯。

大好きな焼き茄子420円

ナスがしっかり冷えていて量もしっかり。満足。

これはこないだも注文した「温玉付き生ハムのシーザーサラダ」700円

結構生ハム入ってました。

出し巻き玉子480円

少し大きめなサイズだけど、値段の割りには少ないか…な?
でも熱々です。明太子付き

前回食べて美味しかった「鶏もも肉の山賊焼き」850円

皮がパリパリでタレの味が好み。
相方も気に入ったようで、歯の調子が悪いので固いものは…とか言っていたのに結局半分食べた。


食べたかった焼き魚。まずは秋刀魚


それから太刀魚

注文してからじっくり焼くので最初に頼むが吉。

最後に「山賊むすび」500円で締め。
中身は梅、明太子、鮭でした。
サイズとしてはおむすびの少し大きいサイズ。
「むさし」の山賊むすびよりは小さめ。

満足した~ 
今回はクーラーの風が良くあたる場所に座ったので
寒くて飲み物が全く進まず、酎ハイ一杯ずつと雨後の月1杯飲んで終了。
6000円台でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿