広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

太平山にハゲ?

2023-09-04 18:48:20 | 秋田の季節・風景
8月の初め、秋田市街地から見える太平山に連なる山並みに、それまではなかったものができたのに気付いた。
確認した限りでは、旭南の川口バス停付近、秋田駅や土崎駅から見えるが、その間の奥羽本線の旭川橋梁付近では、峰々の重なり具合の都合で隠れてしまうようだ。※秋田市内各地からの太平山の見えかた
秋田駅東口から
主峰である太平山(奥岳とも呼ぶそう)に向かって、左後方にそびえる峰の、てっぺんから少し下の位置。【8日コメントいただき訂正・駅からでは奥岳は隠れて見えないとのこと。】
画面左

ビルは秋田大学 西谷地寮
白っぽくハゲたような部分ができていた。山を覆う樹木がなくなり、山肌が露出しているのか。

何年も前の写真で確認すると、この部分にも他と同じように緑色=樹木が生えていたのは確実。
太平の山々は、日頃見慣れていて、当ブログで何度も写真を掲載している。だけど、いつからこうなってしまったかは分からない。日の当たりかたで気付けなかった可能性もあるし、最近は写真も撮影していなかったし。
ここで思い浮かんだのが、7月15日の大雨。太平山では林道や登山道が大きな被害を受け、主要な登山ルートが使えなくなった。復旧には数年を要し、今シーズンは山小屋の営業をやめたとのこと。
ここも、その時に土砂崩れでもあった場所なのか。


その後、8月末に改めて見ると、
ハゲが増えた
以前からの場所の左側に、それより小さいもの3つ。
8月は雨がほとんど降らなかったのだから、土砂崩れではないだろう。伐採が行われているのか。


最後に、現場はどこなのか。
秋田駅東口から見た時、直線の途中に秋田大学 西谷地寮(旧・北光寮)があるのを目印に、地図で素人が推測。【コメント欄も参照】
距離にして17キロほど。馬場目岳と笹森の間の斜面か?
自治体としては、秋田市と五城目町・上小阿仁村の境界付近。少し下れば(左側)、仁別国民の森や仁別リゾート公園がある。すなわち、旭川の源流がこの一帯。たぶん。
いつも目にしてはいるものの、どの山がどんな名で、川はどこから流れてくるのか、何も知らないのだった。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひらり(終) | トップ | 2023.10バスダイヤ改正 廃止... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SK)
2023-09-07 06:32:24
今日は。
山容の記憶と、グーグルマップでの簡易な確認レベルでコメントしますが、現場は馬場目岳の西の位置ではないかと思いました。(5万分の1地図があれば正しく判断できますが…(秋田市中心から見た馬場目岳の形の印象も薄く))。
写真では、奥岳が写っていないですよね。
最右の二つのピークは、左が前岳、右が中岳。中岳が結構手前に位置するため、奥岳はその陰で見えません。
千秋公園の二の丸あたりの位置からだと、真ん中に奥岳が、手前のニつのよりも小さく(低く)見えてくるのではないかと思います。前岳と中岳がだいぶ手前だから、そんなことになります。
いずれにしても、現場は旭川の流域であり、仁別から行ける方面と思います。
旭川の流域はすり鉢状で広いなあと、この写真を見て再実感しました。
それに対して、南麓側の太平川の流域は、東側は岩見川流域になるため、比較すると流域はかなり狭い。で、7月の豪雨では、うまく旭川に合流できなかったんだなぁ…と、あらためて太平川に"同情"しました。
登山道は、豪雨にやられたのですね。
近年は、テレビでも"日本三百名山"、"日本百低山"と何回か、太平山を見れたのに。早期の復旧を願っています。
返信する
Unknown (suzudada)
2023-09-08 11:32:53
こんにちは。
セリオンや勝平新橋からも確認できますが、俎板山と馬場目岳の中間付近でも山崩れが確認できます。
返信する
コメントありがとうございます (taic02)
2023-09-08 20:44:25
>SKさん
こんばんは。詳しい分析をありがとうございます。
連山まとめて“太平山”ととらえてしまうほど、いい加減な知識でしたから、まったく自信がなかったです。
秋田駅と千秋公園では、主峰付近の山頂の形(数)が違うのには気付いていました。駅から見えないのが、奥岳だったのですね。

仁別方面はかつては森林鉄道もあり、市民のレクリエーションの場でもあり、秋田市に切っても切れない山間地域と言えるでしょう。多くの山々からの水を集めた旭川は、かつては水道水源でもありました。
たしかに、旭川と太平川は兄弟のようでありながら、いろいろと相違点もあり、ライバル的関係かもしれません。
「百低山」は昨秋、紅葉の時期の放送でしたね。日頃から登山者は少なくなかったと聞きますが、現状では上級者向けルートしか使えないそうです。

>suzudadaさん
こんばんは。
もっと左側でも、ということですね。五城目方面も激しい雨でしたから、やはり山にも被害が出てしまっているのでしょうか。
返信する

コメントを投稿