広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

ハピドラと工藤コッペ

2018-12-22 20:18:27 | ランチパック
先日に続いて、青森から秋田市へ今年進出したドラッグストア「ハッピー・ドラッグ」関係の話。青森の人の一部には「ハピドラ」と略す場合もあるようなので、この記事のタイトルに使いました。【2019年4月17日追記】店内放送で「ハピドラ」の呼称を用いていたので、公式な略称のようだ。
ハッピー・ドラッグの店舗は、以前は赤い外壁の建物が特徴だったらしく、何年か前にできた(20年前にはなかった)弘前桔梗野店は赤い。現在の新設店は赤くなくなっているが、新築であっても統一されてはいない。
7月26日オープンの弘前土手町店は茶色系統のまだら模様。
秋田市の2店舗(7月12日秋田泉北店、12月6日秋田新屋店)は、クリーム色。
ハッピー・ドラッグ秋田新屋店。背後が豊岩踏切
新屋店は、JR新屋駅から豊岩踏切を渡ってすぐ反対側、西部工業団地の入口。西部体育館とローソンの間。以前は荒れ地。

僕は今まで、他チェーンも含めてドラッグストアにほとんど行くことがなかったので目新しく、しかも青森の企業ということもあって、どんな品揃えか興味深く見た(その結果、前回のセイコマソフトを発見)。
パック入り卵(そこそこ安く、毎日同価格の模様=これはうれしい)は青森県蓬田村産。
【23日追記】弘前市の豆腐や具入り玉子豆腐(茶碗蒸し風)メーカー「かくみつ食品」のラインナップも、他のスーパーより豊富かも。
パン売り場は、秋田市内のスーパーと大差ない。秋田市内2店舗は、まったく同じラインナップっぽい。青森つながりで期待した工藤パンイギリストーストも、ノーマル味のみ。

パンで珍しいのは岩手のオリオンベーカリーの3個入り入り塩クロワッサンがあった(マックスバリュなどでもたまにある)。
コンビニタイプのおにぎりもパンコーナーにあり、工藤パン系列「幸福の寿し本舗」の「低糖質」と銘打ったものが、数種類。
※幸福の寿し本舗は、秋田のたけや製パンで言うところの、秋田米飯給食事業協同組合とリベールに相当する企業。駅弁も製造していて、今年のJR東日本のコンテストで健闘。

そして、背割れコッペパンに麺類を挟んだものが工藤パン商品であった。
ラップでびっちり包んでシールを貼った、学校の購買で売っているような(※)調理パン。
※秋田ではたけや「学生調理」のような袋入り要冷蔵調理パンがその役目を担っているから、あまり見かけないかもしれない。スーパーでもほとんど置いていないが、確認できた限り、麺を挟んだコッペパンは、たけやの常温袋入りとリベールの大きいサイズのラップ包装が存在する。

工藤パンのコッペパンは、今年9月に弘前のイトーヨーカドーで数種類売っていたのを、1つだけ買った。
(再掲)コッペパン(ナポリタン風焼そば) 230kcal
弘前で買ったナポリタン風焼そばは、シールには工藤パンの名前はなく、製造者として幸福の寿し本舗の名が記載されていた。

秋田市のハッピー・ドラッグには、弘前のヨーカドーにあったが買わなかったもの2種が、都合よく売られている。5~6個ずつくらいは入荷するようだ。2店ともこの2種。常温保存で消費期限はおそらく製造後2日間。
コッペパン(ミートソース焼そば) 233kcal

コッペパン(ソース焼そば) 220kcal
いずれも、金色で縁取りされた、赤地に白文字のシールが貼ってある。
工藤パンホームページでは、ナポリタン風とソース焼そばは、2018年1月新発売とされていた。

9月のナポリタン風焼そばは、ラベルには工藤パンの名前が出ていなかったのに対し、今回買った2つは「販売者」として「工藤パン」名義。製造者の記載はないが、もちろん幸福の寿し本舗だろう。

ヨーカドーもハッピー・ドラッグも、どれも8%税込み105円。
なお、麺類ではないがシリーズと思われる「コロコロチキンカツサンド」というのもあって、青森県のヨーカドーでは116円で売られている。


上の写真の3種類、コッペパンの形状が違う。特にミートソース焼そばは寸詰まり。
パン自体は同じもので、はさんだ麺類の量(それぞれのコストに応じた量)が違うためだろう。びっちりと巻かれたラップ(熱接着されている?)で圧縮されていて、ラップを外すと、若干膨らんで大きくなる。
コッペパン(ミートソース焼そば)

コッペパン(ミートソース焼そば)のラベル。価格は空欄
ナポリタン風焼そば同様、一見、スパゲティだけど「焼そば」という商品名。それに原材料名欄では「中華麺トマトソース炒め」。
おそらく、ナポリタン風焼そばと同じ味付けの麺を使って、それにミートソースをかけている。麺はトマトの味、特に酸味が強めなのが特徴的。
ナポリタン風焼そばは、僕には酸っぱく感じたが、これはミートソースで緩和されていていいあんばい。

コッペパン(ソース焼そば)
こちらの原材料名欄は「焼きそば」。ごく一般的な焼きそば。

各種に共通するコッペパンは、小さめで、柔らかくほんのり甘みがあり、しっとりとした食感。甘さで好みは分かれそうだけど。
コッペパンは、工藤パンの菓子パン「ダブルサンド」に使っているコッペパンとよく似ている(同じかも。ただしサイズは違う)。
まさか工藤パンの調理パンを秋田市で買えるとは。こんなパンでも青森から秋田市まで輸送できるのならば、(ハッピー・ドラッグ以外の各社も含めて)もっといろんなパンを仕入れてほしいな。
【2019年4月24日追記】2019年早々頃からは「カレー焼きそば(205kcal・113円・工藤パンは販売者)」も売るようになった。


ドラッグストアといえばポイントカード。
ハッピー・ドラッグはウエルシアグループ入り後は、グループ他社に足並みをそろえてTポイントを導入。税込み108円につき1ポイント。
ウエルシアグループ他社では毎週月曜日がポイント2倍なのに対し、ハッピー・ドラッグは日曜と月曜がポイント3倍になる。※その後、2019年初め頃から日曜と水曜が3倍に変更された。さらにその後、2019年末(11月17日時点ではまだ3倍)~2020年始までに日曜は5倍(水曜は3倍のまま)になった。
ウエルシアグループ共通で、毎月20日はTポイント200ポイント以上を1.5倍の額分で使うことができ(200ポイント消費して、300円分買い物できる=約33%引き)る制度もあって、何かとお得。

ハッピー・ドラッグのTポイントカードは、店舗で紙に記入して独自のデザインのものが発行されるが、そのカードでないと受けられないサービスは特になく、店内放送でも既に他のTポイントカードを持っている人はそのまま使うよう案内している。
nanacoやWAONのボーナスポイントに相当する、特定期間に特定商品を買えばポイントが付与される制度(ウエルシア本体ではボーナスポイントと呼ぶようだが、ハピドラでは呼称不明)もあるが、どこ発行のTポイントカードでも付与される。
一方、ファミリーマートではこの制度を「Tポイントプラス」と呼んでいて、ファミマ発行のカードでないと付与されない(クレジット有無は問わず)。

だから、新たにハッピー・ドラッグ(またはウエルシアグループ各社)で使うTポイントカードをほしい人で、たまにでもファミマを利用する可能性がある人は、ファミマでカードをもらったほうがいい。
ファミマのレジで「ください」というとすぐもらえるし、登録は店頭の端末ででき、Yahoo! JAPANのIDを持っていればネットでもできる。

共通ポイントカードという割には、ややこしくて分かりにくいTポイント。
僕は昔からYahoo!のIDを持ってポイントをちょこちょこ貯めていた。2013年にYahoo!のポイントがTポイントと統合されてからも、あまり気が進まなくてカードを持たずにやり繰りしていたが、ハッピー・ドラッグ秋田進出のおかげで、持つことになったのだった。

2022年の秋田市のハピドラの状況

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダブルベルトつり革 | トップ | ボーっと報道してんじゃねえよ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年のうちに。ブログ10周年おめでとうございます (虎好会)
2018-12-23 09:23:45
随分久しぶりのコメントになってしまいました。Tポイントカードといえば、元はツタヤの会員証だったがツタヤ店舗には行かなくなってしまったのもあって引き出しの奥に仕舞いっぱなしだった。吉野家にはよく行っていたが最近ファミマにも行くようになり、重い腰を上げファミマTカードに新規入会。共通ポイントはいくつかあるが他社ポイントとの交換を考えると優秀なのはTポイントとドコモのdポイント。dポイントはドコモユーザーでなくても貯められるし、dカード(プリペイドを含む)で支払えばローソンでは3%分キャッシュバック。もはやローソンでポンタカードを出す時代は終わりと言えよう。
返信する
Unknown (虎好会)
2018-12-23 09:24:10
Tポイントとdポイントに共通しているのはSuicaにチャージできる(dポイントは間接的に)こと。ポンタはdポイントに交換できるがドコモユーザー限定。TポイントはYahoo!のサイトからできるらしい。以上のことからTポイントは優秀なんじゃないかと思っている。
返信する
補足 (虎好会)
2018-12-23 09:26:53
TポイントはYahoo!のサイトからSuicaチャージができるらしい。
返信する
補足の補足(^_^;) (虎好会)
2018-12-23 09:41:00
Yahoo!JAPANカードSuicaが必要。且つJR東日本ATM VIEW ALTTEに行く必要あり。

・・・・dカードが最強?
返信する
ありがとうございます (taic02)
2018-12-24 21:18:30
お久しぶりです。
なんやかんやあっても、Tポイントはそこそこ使えるポイントサービスだと思います。ハピドラで1.5倍で使えるのは大きなメリットで、カード取得のきっかけになりました。
ツタヤ会員証+ネット上のヤフーポイントという継ぎ接ぎによるちぐはぐ感とか、以前ちょっと問題になった個人情報の扱いに多少の心配はありますが、まあいいでしょう。ヤフーを使っているとある程度たまる期間固定(期間限定)ポイントが、ネット上でしか消費できないのが改善されるとよりいいのですが。

ポンタもdポイントも、どちらも使う踏ん切りがつかないでしました。ローソンではどちらも同じかと思っていましたが、後発のdポイントのほうがお得なのですかね。
以前はローソンがTポイントでした。今後は鞍替えだけでなく、ポンタとdカードのような複数種取り扱いをする店が出てきそうな感じもします。客としては見極めが難しくなりそう。
返信する

コメントを投稿