ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

干しものの 楽しみ

2010-12-06 | 野菜 果物の干しもの


唐辛子と みかんの皮を干しています。

ことしは 初めて キムチ唐辛子という 韓国系の唐辛子を植え 青唐辛子の時には ようちゃん味噌などにいろいろ使って楽しみました。

赤く熟れてきて 秋には全部ちぎって干しています。

ミキサーにかけて 一味唐辛子を作る予定ですが もう一か月ほど干そうかと思っています。 赤いのと 青いのと2色の一味になる予定です。

もうそろそろいいかなと思っていたのですが 先日発売された 保存食の本に 一味にするには 唐辛子をよく干して 来年の夏くらいにミキサーに

かけると 書いてありました。

乾燥をよくした方が良いのでしょうから せめて 寒のあけるころまで こうして軒につるしておいてみようと思います。 

あとは 自家製 無農薬みかんの皮を干しているのと 柚子の皮を干したのと 胡麻 青のりなどを入れて 七味唐辛子も作る予定です。

鷹の爪唐辛子ほど辛くないのでどうなるかわかりませんが ・・・・・



りんごもまた 砂糖をふりかけて煮て 干しています。

湿度が低い秋から冬の間の冷たい風が 干し物には良いです。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
 
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スヌード そして午後は焼き芋 | トップ | 自家製 柚子ポン酢 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りんごちゃん (ようちゃんばあば)
2010-12-15 20:36:58
おいしいですよね。うちではみんなやみつきです。
干しているうちに 完成と言える前にほとんどなくなるのです。
5日くらいはかかるかと思いますが 最初に オーブンで低温乾燥させてから 外で干すと
次の日から もうおいしくて 
だんだん 干しながら食べられていきます。
いちょう切りだと ちょっと小さいと思いますね。
くし型に切って ちょっと厚みがある方が いいと思いましすが 厚すぎても 日数がかかるかと思って
8~12等分くらいが良いかなあ~
返信する
これこれ! (りんご)
2010-12-15 20:12:11
ようちゃん、これです。
わたしが食べたかったのは!

砂糖煮にして干すと甘くておいしいんですよね。
去年、いちょう切りで作りましたが、小さくなってしまったおぼえがあります

これくらいだと、どのくらいの日、干したら乾きますか?

返信する
あかねさん (ようちゃんばあば)
2010-12-07 12:24:21
干し網 魚の干物もできますね。

柚子のポン酢 今日作って 紹介する予定です。
まろやかで美味しいですし まとめてつくり置きするのも便利ですよ~
そうそう たまに 「柚子をあげようか?」と尋ねると 「う~ん じゃあ一つだけでいいわ。」と言われます。
かえって迷惑かなって。(笑)
でも 出来上がりの柚子茶をあげると とっても喜ばれるので 嫌いではないらしいですね。ふふ 
返信する
干し網買いました。 (あかね)
2010-12-07 11:49:37
また柚子を沢山貰いましたので、どうしようかと迷っていたら・・ここにヒントが。(笑)

柚子の皮は剥いて干すことにしました。
(みかんの皮も)
種は前の分からもあるので大分溜まりましたよ。
絞り汁はタッパに入れてそのまま・・冷蔵庫に。
使うときにおしょうゆとあわせてポン酢にして使っています。
残った搾りかすは生ごみ用の袋に入れてお風呂に入れます。
捨てるところなんて・・全然!(笑)
いいお勉強をさせて貰ってます。
返信する
ポメポメチョコさん (ようちゃんばあば)
2010-12-07 10:20:05
りんごは 生のりんごをいちょう切りに薄く切って干すだけ(りんごチップス) というのもおいしいですよ。

マンションの上では 干し網に入れて吊るせばいい風が吹いて早く乾きますね。
椎茸も 軸を切って 使い道に合わせた切り方にしてから干しておくと早く乾くし便利ですよ。
返信する
Unknown (ポメポメチョコ)
2010-12-07 10:06:44
りんごも干すんですね~
みかんの皮は実家の母が干してました~昔~
どんな風に使ったのかは覚えてないです~

私も干し網買いました~
うちはマンションで風が強いからそのまま干してたら飛ばされそうなんで~

今は椎茸干してます。

又いろいろ教えて下さい。
返信する
Lalaさん (ようちゃんばあば)
2010-12-07 10:02:54
みかんの皮を干したものは 陳皮と言って 昔から漢方として使われています。
みかんの皮を天日で干して カラカラにしてミキサーにかけます。
七味唐辛子に入れるつもりで干しています。

ミキサーにかけないでそのまま 袋に入れて 入浴剤としても使えます。

農薬やワックスのかかったものが心配なので このミカンは自家用の無農薬のみかんの皮だけ干しています。
リスは やはり 皮より実が好きなんでしょうね(笑)
返信する
Unknown (Lala)
2010-12-07 08:58:34
こんにちは
みかんの皮はどんなふうに使えるのですか?
最近冷たい風が良く吹いてます。
りんごだとリスに食べられてしまいそうですがみかんの皮なら狙われないかもしれません♪

返信する
まるちさん (ようちゃんばあば)
2010-12-07 07:25:16
私もあの本の中で 一番作りたいと思ったのが ドライアップルでした。
しかし あの作り方だと りんごを4つ割りにしていることと 水を入れて煮ていることで 
なんか かなり時間をかけて干すうちに 暖かい日が多いこの季節 カビないかなあ?と思いました。
それで 1個のリンゴを 12個くらいに薄く切り 砂糖をふりかけて半日置いて水を出して火にかけ
水を足さないことにしました。
干し物は最初の1日目に一気に乾くと成功と言えますので 風が無いような日に煮たら オーブンで150度10分 裏返して10分
低温乾燥させると 表面が早く乾きます。
それでも あとは外で3日以上かかります。
雨の日は 冷蔵庫に ラップをしないで 入れておくと 乾燥します。
返信する
お地蔵さん (ようちゃんばあば)
2010-12-07 07:16:57
私の方も そう言ってもらえると 励みになって また頑張っちゃいます。
ブログを始める前は 編み物も保存食も楽しんではいましたが・・・・ブログで紹介しようと思うと
作る楽しさも もっといろいろ工夫しよう という気持ちも 違います。
返信する
Unknown (まるち)
2010-12-07 06:02:52
例の本(笑)をみて私もリンゴを干しているのですが・・・・もう3日も干したのに
まだジメェ~ッとしています。
だいじょうぶかしら?心配です。
返信する
いつも感心しています (お地蔵さん)
2010-12-07 01:44:18
本等に 凄いですねぇ~
いろんな事ご存知ですね。

ブログ読ませて貰う度に 励みになります。
私も がんばるぞっ~って!

元気貰っています。
 

 
返信する
ぽぽろんさん (ようちゃんばあば)
2010-12-06 20:32:36
こんなネットも便利ですね。
春に モミを消毒するのに昔使っていたものなんですけど 口がしばれて吊るせるし 丈夫です。
ある程度 ザルに広げて乾かして あとはネットに入れて吊るしておきます。
返信する
みささん (ようちゃんばあば)
2010-12-06 20:30:06
今からでも 干すといいですよ。
最初はしばらく ザルに広げて干していましたが ネットでつるした方が管理が楽です。
テレビで朝 やっていたんですね。
テレビに向かって ツッコミありがとうございます。(笑)

りんごも 砂糖をふりかけて半日ほど置いて火にかけ 中まで透き通るようになるまで コトコトよく煮てから 干します。
ドライアップル おいしいんですよ~
返信する
cocorokkさん (ようちゃんばあば)
2010-12-06 20:24:59
唐辛子は苗でなくて 種をまいたので 50本くらいあったと思います(笑)
唐辛子が中まで乾燥するには時間がかかるようです。
ピーマンをたてに切るとわかりやすいですけど 真ん中に白いふわふわした柱のような筋があるでしょう。
あれに唐辛子の場合 辛みがあるそうです。
乾燥すると柱の部分も乾燥して無くなり 全体に辛みが回ると 聞きました。

このりんごを煮た日はお天気がよくなかったので 先にオーブンで低温乾燥させて 次の日から本格的に干しています。
返信する
Unknown (ぽぽろん)
2010-12-06 19:11:44
干し物 楽しまれていますね。

いつも 参考にさせてもらって・・ありがたいです。

ネット 吊るしておくのに 丁度いいですね~ 便利そうです。
返信する
唐辛子 (みさ)
2010-12-06 17:39:48
赤唐辛子 一味にするには干してからなんですね?
結構長く干すんですね。
今から干しても一味作れるかしら?

今度はりんごを煮てから干しているんですね。
この間テレビで野菜を干すと栄養価が増す、という番組をやっていました。
すぐ、ようちゃんばあばさんを思い出しましたよ。
そんなことはようちゃんばあばさんがず~っと前からいってるよ! と テレビに突っ込んでいました。(笑)
返信する
キムチ唐辛子 (cocorokk)
2010-12-06 17:11:45
沢山作られたのですね~~青いのを使ってもまだこんなにあったのですね~~。
長く干すといいのですね?

りんご、また干されましたね~~。
ほんとにコマメに良くされますね。感心します。
お天気が気になるので、私は今年はまだりんごは干せていません。
返信する

コメントを投稿

野菜 果物の干しもの」カテゴリの最新記事