goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

春の畑や庭は花盛り

2025-04-10 | 畑で 野菜と花
サラダ水菜 ひと株だけ畑の隅に残していたら

可愛い花が咲きました。  



白菜も 1日蕾を取り損なうと 直ぐに花が咲く


アブラナ科の花びらは4枚で 十字の形ですね。

むかしは十字花科と呼んでいたらしいが

きのう「十字花」と検索すると中国語ばかり出てくる。

十字花は 昔 中国から入った名前なんでしょうね。


お昼12時の気温 北向き倉庫の柱で 25℃だった。



海棠も花盛り




植え替え再生した九条ネギと ブロッコリーや白菜の花芽。

きのうは 孫Yの 高校の入学式でした。

その様子は 家族のグループLINEで送ってきてくれました。

夕方には 息子が米をとりに来ました。

息子は 誕生日でもありました。

なんと 48歳になったって!

おめでとう!

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかずづくり | トップ | 雨が少し »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2025-04-10 06:57:01
かわいい花が咲くんですね
そういえば以前主人の実家にあったかわいい白い花を
切り花にして他の花と混ぜてブーケにして主人の叔母にあげたら
「ニラの花はいらないわよっ」と言われたことがあります。
確かに切った時にそういう匂いがしましたが
庭のあちこちにあったのでニラとは思いもよらず(苦笑)
あの匂いからは想像のつかない可愛い白い花でした
返信する
おはようございます (かこ)
2025-04-10 07:11:44
野菜の花、どれも綺麗ですね
春に咲く黄色の花は、元気が貰えますね

お孫ちゃん、高校入学おめでとうございます
そして、息子さんお誕生日おめでとうございます
おめでたい事は何度あっても嬉しいですね( ´ ▽ ` )ノ
返信する
あら~ (ぐり)
2025-04-10 12:53:55
むすこさん
家の同じ年の子がいますよ
いつの間にか年を取って自分たちが年取るはずです
畑から収穫した野菜を食べられるのはいいですね
返信する
kebaさん (よう)
2025-04-10 16:54:00
野菜の花は 小さくても 生きるための力がみなぎっていますね。
あはは ニラの花 可愛いですものね。
だけど ブーケにはちょっと(笑)ざんねんでした。
畑に植えてあっても 小さな球根が 土を耕したときにあちこちに
移動するんでしょうね。結構いろんなところから生えてきて 
花が咲いてはじめて「あら ニラがこんなところに」って 気づきます。
返信する
かこさん (よう)
2025-04-10 16:57:23
黄色い花は小さくても 目だって かわいいです。
ありがとうございます、お祝いの言葉 嬉しいです。
かこさんのお孫さんも おめでとうございます。
春はいろんな変化があり スタートの季節ですね。
返信する
ぐりさん (よう)
2025-04-10 16:59:39
あら~そうでしたか。
自分の子供が50歳当たりの年齢になるって なんか不思議ですよね。
畑の野菜 やっぱり味があって美味しいですね。
せっかく畑があるので できるだけ 時に失敗しても 植えようと思います。
返信する
ようさんへ (くりまんじゅう)
2025-04-10 17:09:02
大根の花も十字の花びらですね。春先には菜の花が花屋の店頭にならびます 元気がもらえる黄色花です。
水菜は今や生食が主流になりました。汁物に入れても 火を切ってから散らします。

お孫さん高校生になりましたか早いですね。そして息子さんは48才。
お2人ともおめでとうございます。うちの2人も似た年齢です。
子どもの誕生日がくるたびに 我が年齢を思い知らされます。
返信する
くりまんじゅうさん (よう)
2025-04-10 18:40:44
ふつうの水菜は お漬物が美味しいですね。
サラダ水菜は柔らかいので 適当に切って 大根の千切りなどとあわせ
ポン酢や青紫蘇ドレッシングでいただくのが好きです。
孫は なんか 気づくともうこんなに?と思うほど早いですね。
その分 自分も 気づくともうこんな年に?と思い知らされますけど。
返信する
よう様 (なまくら和尚とばぁば)
2025-04-10 19:10:12
おばんです
御家の畑に色々の美しい花が咲き、美味しい野菜春が早く来て良いですネ
25℃当地では夏です
当地でも今日は珍しく19℃ありました。
皆様それぞれ歳を重ねられて嬉しい日々ですね。

      ばぁば
返信する
和尚さまとばぁばさま (よう)
2025-04-11 06:55:22
おお~そちらが19℃とは 暖かい一日でしたね。
春ですね~
これから 一気に花が咲くでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

畑で 野菜と花」カテゴリの最新記事