Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

日本景観生態学会公開シンポ/都市と自然のあいだ:ミドルランドスケープの保全と管理

2007-05-01 | Fieldwork
(社)日本都市計画学会メールニュースをそのまま転載します。

No.143 配信日:2007年5月1日
====================================
日本景観生態学会第17回全国大会 公開シンポジウム

【テーマ】 都市と自然のあいだ ーミドルランドスケープの保全と管理

【趣 旨】
 里山や野川のある田園は,日本の典型的なふるさとの風景である.しかしこの風景は,高度経済成長,バブル経済とその崩壊,さらには経済・情報のグローバル化に伴い,わが国から急速に失われつつある.このような現状においては,都市と自然の中間的な景観・ミドルランドスケープとしての,あらたなふるさとの姿を模索するのが現実的でもあろう.しかしその一方で,「文化的景観」である伝統的な田園風景を再生・維持し,将来へと継承できるようにすることは,現存世代の次世代への責務でもあるだろう.
 これには,地域コミュニティの新生,地域農業の再生を含む地域経済の建て直し,および車社会からの脱却など,地域におけるヒト・モノ・カネの循環・交流のあり方の建て直しが不可欠である.このような対策に対して,景観生態学はいかなる役割を果たしうるであろうか.市場原理の威力をかわしつつ,景観生態学が地域政策にいっそうの効果を発揮するには,いかなる探求が必要となるであろうか.
 本シンポジウムでは,田園地域の里山や野川の再生の事例を踏まえて,ミドルランドスケープのあり方を議論するとともに,景観生態学の果たすべき役割を改めて確かめるべき場としたい.

【実施日】 2007年6月9日(土) 15:10~18:00
【場 所】 九州産業大学 1号館1階 N101教室
【参加費】 無料

【主 催】 日本景観生態学会
【共 催】 九州産業大学大学院 学術フロンティア景観研究センター
        (拡大景観セミナー)

【基調講演】
 「田園景観・里山景観の保全」    九州大学教授 重松敏則

【パネルディスカッション】
パネリスト
 北九州市立大学准教授  バート・デワンカー
 兵庫県立大学淡路景観園芸学校教授  藤原道郎
 首都大学東京教授  菊地俊夫
 九州大学教授  重松敏則
コーディネータ
 景観研究センター主任  山下三平

【懇親会】 九州産業大学1号館1階オアシス ¥3,000

【問合先】 九州産業大学学術研究推進機構産学連携支援室
         TEL : 092-673-5501
         FAX : 092-673-5490
         E-mail : sangaku@ip.kyusan-u.ac.jp
         http://www.ip.kyusan-u.ac.jp/J/landscape/


※本シンポジウムは日本景観生態学会全国大会の公開シンポジウムとなっておりますが,シンポジウムのみのご参加に関しましては事前参加申込みの必要はありません。
 
 日本景観生態学会全国大会に関する問合せ先,および参加・発表申込などにつきましては,日本景観生態学会のホームページの案内をご覧下さい。 http://jale01info.seesaa.net/article/38363169.html

平成19年度 日本造園学会全国大会のお知らせ

2007-05-01 | Fieldwork
今年は、僕自身は下記のとおり参加の予定です。
ふるってご参加下さい。

ミニフォーラム:5月19日(土)
・造園専門教育プログラムの適格認定制度のあり方(企画、話題提供、本館62講義室、10:30~12:00)

研究発表会:5月20日(日)
・イングリッシュ・ヘリテッジによる歴史的公園の登録とその基準(発表、本館第一会場、9:30~11:00)
・A Study on the Relation between Space Perception and Physical Components of Taiji Boxing Sites in Urban Parks of Wuhan City, China(発表、本館第二会場、11:00~12:45)
・公園緑地計画セッション(座長、本館第二会場、14:45~16:15)

分科会:5月21日(月)
・アーバニズムとどう向き合うか?ーその5 都市の縮減と郊外のランドスケープー(企画、話題提供、司会、3号館第3会場、12:30~14:30)
・東京湾岸域とランドスケープアーキテクト(企画、3号館第3会場、14:45~16:45)

総合案内ほか、詳しくはこちら↓↓↓
大会全日程
分科会テーマ概要
【学生アイデアによる街区公園の整備とまちづくり】ミニフォーラム・作品展

第30回 学生設計優秀作品展「レモン展」ー建築・都市・環境ー

2007-05-01 | Fieldwork
■参加予定大学及び専門学校 51校73学科、大学院(修士)15校 16学科
■展示作品 オリジナル図面及び模型等
■会場 明治大学駿河台校舎 アカデミーコモン2F
 
http://www.meiji.ac.jp/campus/guide.htm
■会期 平成19年5月21日(月)~5月24日(木) *会期:4日間
■時間 午前10:00~午後8:00(最終日は午後5:00まで)
■入場料 無料
■特別企画
●「レモン展の30年」OB&OGによる当時の作品展示
堀啓二(3)、寺林成子(3)、小川広次(5)、米田明(5)、坂牛卓(6)、西森睦雄(7)、山下秀之(7)、伊藤恭行(7)、竹内昌義(9)、熊倉洋介(9)、岡田哲史(9)、小野弘人(12)、五十嵐太郎(13)、山名善之(13)、貝島桃代(14)、ジン・ヨハネス(14)、手塚由比(15)、田井幹夫(15)、森川嘉一郎(15)、中村拓志(20) (数字は出品回)
●講評会
日時:5月21日(月)
会場:アカデミーコモン3F「アカデミーホール」
ポスターセッション(10:30~12:30)
発表・講評(14:00~16:00)
審査・表彰(16:00~17:00)

詳しくはこちら↓↓↓
http://www.lemon.co.jp/lemongasui/event4.html