【閉会中審査】〈速報〉民進・桜井充氏が怒声 山本幸三地方創生相にブチ切れ「出て行け!」「時間のムダだから出てくんなよ!」
学校法人「加計学園」(岡山市)の問題などに関する25日午前の参院予算委員会集中審議で、民進党の桜井充氏が、答弁に立った山本幸三地方創生担当相に「いらない! 出ていけ!」と声を荒らげた。
安倍晋三首相の答弁を望んでいたにもかかわらず、山本氏が答えたことが不満だったようだ。確かに、聞かれてもいないことをノラリクラリと話し続ける山本氏の答弁にイラッとくる気持ちは分からないでもないが…。
桜井氏はその後も「山本大臣は質疑の妨害しかしない。答弁させないでほしい」「時間のムダだから出てくんなよ!」とたびたび語気を強めた。
*************************************************************************
櫻井充って医者らしいね。
こんな医者にはかかりたくないわ。
ちょっと質問しても、怒られそうだし。
今日の国会で、大臣を指さして恫喝していた。
ひぇ~・・・・。
国会でよ。
それも大臣に向かってだよ。
「出て行けっ!」だもんね。
証拠の動画はこちら ↓
問題発言は冒頭に。時間のある方は全部どうぞ。
🏎 《炎上、恫喝質疑》桜井充・民進党「出て行け!出ていけよ!」≪加計学園問題 安倍総理出席≫参議院 予算委員会閉会中審査 平成29年7月25日
以前、今村大臣が記者会見で執拗な質問をした記者に対し、
「出て行きなさい」と言って批判されてたけど。
今日は国会で、大臣に向かって「出て行け!」なんだから、ビックリよ。
櫻井充って医者らしいけど、専門医に診てもらった方がいいかも。
こんな人は秘書に「この〇〇~!!」って怒鳴り散らしていそう。
ま、想像だけどね。
でも櫻井って興奮し易いんだろうね、
ま、キレ易いって事ね。
興奮したら、記憶もおかしくなるって事。
山本大臣が「細かい事」って言ったのに「小さい事」って脳内変換しているし。
真実を知りたいなら、答えるのが首相でなくてもいいんじゃない?
山本大臣の方が詳細を知っていたら山本氏が答弁してもいい。
これって、安倍さんは何も分かっていない無能、って国民に見せたいだけだろうね。
それとも失言させて、また追及するとか・・・。
真実を知りたいんじゃないわ。
国民は加計学園の何が問題なのか知りたいだけ。
言った、言わないとの水掛け論はいい。
想像で言うのも結構。
何度も言うようだけど、違法かどうかだけ。
一番問題なのは、利得権益で半世紀も獣医学部新設を認めなかった事。
獣医師不足解消や、地方の発展の為に学校を誘致したいと思う今治のどこが悪いの?
四国に一校も無い獣医学部を作りたいってそんなに悪い事なの?
今治市の獣医学部誘致を問題にしたのは誰だった?
前川喜平と玉木雄一郎議員。
なぜ問題にし、なぜ獣医学部新設を阻止しようとしたのか。
天下り先の大学から、ライバル校を増やさないで、って言われるだろうし。
玉木は親も弟も獣医師。
獣医師が多くなったら困るよね、ライバルが増えるから。
また、妻の親戚が元日テレ役員の妻で現公設秘書。
だから日テレでは玉木の事を悪く報道しないという話も。
獣医学部新設を白紙に戻せ、とか
加計孝太郎を証人喚問しろ、とか。
これって意味あるの?
白紙にしてどうする? 獣医学部が四国に出来るのが遅くなる。
加計氏を証人喚問して、万が一民進党やマスコミのお望みどおり、
安倍首相に「よろしく」って言っていたらどうなの?
きちんとしたルールに則って決められたんなら、いいんじゃない?
複数校が同時に申請して、加計学園だけが選ばれたら問題だけど、
そうじゃないよね。
京都産業大は後出しだよ。
それに決まっていないのに建設工事に取り掛かっているって言ってたけど、
開校を早くするメリットが四国にも加計学園側にもあるから。
万が一許可が下りなければ、損するのは加計学園。
今日もテレビでは青山さんの質問はすっ飛ばして、多国籍違法人の蓮舫の質問を紹介していた。
言い掛かりのような質問をテレビで流したら、小中学生に悪影響だわ。
ああ言えば、こう言う、口答えする生意気な子供が増えそう。
自分の非を認めないで、えらっそうに言い掛かりする子供になりそう。
夏休みだから子供の教育上、良くないわ。
今日のテレビのワイドショーはどうだったんかな。
精神衛生上、良くないから、少しだけ見て切ったけど。
今夜の報道番組はどんな視点で流すんだろうね。
何度も言うようだけど、何が合法で、何が違法か。
そして安倍さんの一声で、加計学園だけが選ばれたのかどうか、それに尽きる。
安倍首相を貶めたいのか、真実を伝えているのか、
どのテレビ局が公平なのか、偏向なのか、
どのコメンテーターが冷静なのか、分析力があるかどうかも判明するね。
※関係ないけど、今日は杉尾の他に蓮舫と福山哲郎が目障りだった。
蓮舫の姓は謝(村田との説もある)、福山の旧姓は陳。二人合わせて陳謝。。。。なんか面白い。
蓮舫よ、他人を批判する前に「陳謝」すべき、と言いたい。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
朝日放送の『キャスト』では司会の浦川アナウンサーが「加計学園は認可もされていないのにボーリング工事を始めていた。これは『加計ありき』で動いてい証拠では」といった趣旨の発言をしていましたが、これは大学設置の事情を知らないのか、知っていて印象操作をしているかのどちらかです。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=13267
本日の報道ランナーでは解説の神崎博デスクが「スケジュールが加計ありき。京都産業大は間に合わないので辞退している。開学時期を1年ずらして平等に審査すればよかったのに。そうすれば疑われなかっただろう」といった趣旨のコメントをしていました。どうやらこの方の頭の中には10年以上も待たされた加計学園の苦労を認めようという気持ちがないようです。たぶん「申請の早い遅いは関係ない。優秀なほうが勝ち抜くのが世の中の常識だ」とでも言いたいのでしょうね。この番組の司会者である新実アナは池上彰氏を信奉しているらしいのですが、だんだん浦川アナや西アナに口調が似てきました。コメンテーターの河村直哉氏(産経新聞編集委員)が「加計よりも北朝鮮問題など、国会で審議しなければならない問題が山積している」と述べたのに対し、新実アナは「そうは言っても加計問題に決着を付けなければ前へは進めません」と反論。昨日の放送では「加計問題を扱うのはもうほどほどにしろとの声をいただくのですが、我々は今後もこの問題を追及していきます」といった具合に宣言していました。そういえば浦川アナも先日、「視聴率が落ちようと、我々は森友・加計問題を追及します」との趣旨の言葉を述べており、示し合わせているのか、それとも「安倍降ろし」で各局がスクラムを組むあまり、自然とそのような言葉が出たのか。いずれにしろ酷い番組に成り下がったものだと思えます。
ご紹介のサイト読みました。
幸福実現党のサイトというのがちょっとなんですが・・・。
ま、こう感じるのも偏見なんでしょうが。
でも普通テレビでコメントする方や国会で質問する議員は知っている筈。
知らないのに質問しているなら非常識で無能です。
野党議員やマスコミの安倍憎しのスタンスでの発言なら頷けますが・・・。
ところで森友以降のテレビは酷いです。
朝はテレ朝ととくダネが酷い。
(ネットの書き込みの影響なのか今朝のとくダネは大人しかったですが)
それにしてもどの局の報道番組は似たり寄ったりの酷さです。
以前はアンカーが真面でしたが、番組名が替わるにつれ以前のカラーは全くなくなりましたね。
殆ど今は見ていません。
新実アナって言うんですか?
爽やかタイプですが、局の方針に忠実って感じですね。
浦川アナは問題外。
さすが朝日系のアナって感じがします。
ハッキリ言って嫌いです。
夜の「ユアタイム」は相変わらずの市川紗椰さんですが萱野氏のコメントが真っ当です。
寺脇研がコメンテータとして偏った意見を述べていたのには閉口しましたが。