【ソウル時事】韓国の康京和外相は26日、記者会見し、慰安婦問題をめぐる日韓政府間合意に関する作業部会の検証結果について、「(合意まで被害者との意思疎通が)かなり不足していたという結論だ」と述べた。
康外相は「国民の70%が受け入れることができず、被害者や関連団体が満足していない合意に対し、政府がどう対応していくかについては、すべてのオプション(選択肢)を念頭に置き、被害者らと意思疎通を図っていかなければならない」と強調した。
27日発表の検証結果について、康外相は「作業部会は、合意が導き出された経緯や合意の内容を分析、評価した。検証結果の報告書には、政府に対する政策的建議(勧告)は含まれていない」と説明。「検証結果を十分勘案し、被害者や被害者を代弁する団体、専門家らとの十分な意思疎通を通じ、今後の対応方針を確立していく」と述べ、対応方針決定までには一定の時間がかかるとの認識を示した。
**************************************************************************
韓国が色々言い訳をして、日韓合意を破棄したいようだが、
あれは国と国とが合意した事なのだから速やかに合意事項を遵守したらいいだけ。
グダグダ言ってももう遅い。
元慰安婦が納得していなくても、韓国政府の責任で説得すればいい。
国民の70%が受け入れられないのなら、受け入れるようにするのが韓国政府の義務。
そもそも嘘八百を長年国民に教え続けた結果がこの有様。
いい加減日本を悪者にする主張は止めるべき。
それが真実ならまだしも、日本批判の嘘を教え込んだ韓国政府が悪い。
日本と国交断絶を望んでいるなら、精々韓国国民を煽ればいい。
断絶を考えず日本と経済などで協力を求めたいのなら、今までの悪行を反省すべき。
しかし日韓合意を破棄するものなら、ますます日本人の韓国離れが進むだろう。
韓国は平昌五輪への影響を恐れてか、合意破棄の姿勢を保留するつもりらしいが
それも計算高く癇に障る。
気に入らなければ、さっさと破棄すればいいだけ。
破棄すれば韓国は国際常識もなく、いい加減な国だと国際社会が認識すれば
日本としても好都合で、この際韓国の非常識を国際社会に訴えていくべきだ。
また日韓議員連盟の議員達もこの際、今までの交流を見直すべきだと思う。
こういう時こそ本心をぶつけ合っても良いところだが、
何の役にも立たない情けない名ばかりの連盟なら解散したらいい。
訪韓の際の旅費や滞在費も税金で賄っているだろうから、
役立たずの議員団体など不要だと思う。
日本政府は2年前に日韓合意をした事。
にもかかわらず韓国は大使館前の慰安婦像撤去もしていない。
それどころか、領事館前や韓国中に慰安婦像を設置している実態。
また国際社会でこの問題を持ち出さない約束をした事。
日本は約束通り10億円を韓国に支払った事。
あの合意で慰安婦問題は最終的不可逆的解決をした事。
また強制連行はなかった事。等々を日本は国際社会にアピールすべきで
如何に韓国が駄目国家だという事を強く訴え続けるべきではないだろうか。
韓国サイドの言い分にはすでに政府の対応がぶれていない事、そういう政府を世論が支持する
強固な姿を見せ続ける事で、韓国側が「慰安婦の人たちが~」という事に対しての反証になり得ます。
日韓合意の価値を高める事、着々とあるべきと思います。
以前に、駐韓大使・領事を帰任させ、後の対応に安倍総理が
「外務省は大使たちを早く韓国に帰したがっているが、早く帰す必要はない。
国民も納得しないし、…」こういう事でいいのだと思います。
先日、菅官房長官の発言にもあったように、
「韓国の内政について政府として申し上げるつもりはない」と、この端的な発言がすべてです。
韓国の常は、自国経済が行き詰まった時には必ず、日本への歴史問題を過剰に言い募ってきており、
日本政府側の何らかの忖度がまかり通って来た事での常習的な様相が極まったと思えます。
慰安婦問題でのSF市長の死亡の件も、リー市長の背後での習金平派と江沢民派での事との、
河添恵子氏の動画説明で視聴しましたが、マスコミの大阪吉村市長批判、全く的外れのレッテルです。
韓国には困ったものです。
ここまで非常識だったとは。
ここまで国際感覚が欠如しているとは。
こんな時、安倍政権だったのがせめてもの救いかもわかりません。
これが民主党政権だったらどうなった事でしょう。
ただ、過去の自民党政権が韓国との駆け引きに負け、事なかれ主義で対応したことが韓国を増長させたのも確かでしょう。
現政権は大いに過去の政権を反省して毅然とした態度で臨んでもらいたいです。
何を言われても、韓国は相手にしないのが賢明かもわかりませんね。