goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

韓日外相がドイツで会談新型肺炎についても意見交換

2020-02-15 22:47:51 | 韓国

韓日外相がドイツで会談新型肺炎についても意見交換

 康氏は日本の輸出規制について、早期に撤回しなければならないという韓国政府のこれまでの立場を改めて強調。目に見える形で誠意ある措置が取られるべきだと主張した。(中略)

・・・・・韓国外交部の当局者は「GSOMIAの終了猶予が暫定的な措置であるということは常々、日本側に伝えてある」と説明した。

 康氏と茂木氏は強制徴用訴訟問題でそれぞれの政府の立場を主張した。一方、新型コロナウイルスへの対応に関して、両国間の情報共有が円滑に行われるよう協力することで一致した。

 康氏は新型コロナウイルスの集団感染が発生し、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船できない韓国人乗客乗員について日本側の協力を要請した。

 会談で両氏は北朝鮮核問題での連携のために両国が各レベルでの協力を続けるとともに、韓日間の懸案解決に向けて外交当局が円滑な意思疎通を図ることでも一致した。
******************************************************************************************************
今は韓国どころじゃない日本です。
 
新型コロナウイルスで手一杯ですから、韓国に構っていられない、
 
そんな感じでしょうか。
 
 
それにしても、いつも上から目線というか決めつける言い方には気分が悪いです。
 
輸出規制について、早期に撤回しなければならない
 
目に見える形で誠意ある措置が取られるべき
 
よく言います。
 
そもそも韓国に原因があったはず。
 
それを偉そうにこの言い方には腹が立ちます。
 
 
ところで横浜港に停泊中のクルーズ船に韓国人の乗員と乗客が乗船してるようですが
 
日本側の協力を要請しているとか。
 
協力って?
 
帰国させたいなら、どうぞお迎えに来てください。
 
出来るだけ乗客を減らした方が、日本の負担も少なくなりますから。
 
それに韓国には関わりたくありません。
 
国際法も守らず、協定も合意も無視するような国とは金輪際関わりたくない、
 
それが今の正直な気持ちです。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型肺炎感染の和歌山県の5... | トップ | クルーズ船から米国民退避=... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。