不明の3人を夜通し捜索 土砂崩れ、松山城山麓(共同通信) - goo ニュース
2024/07/13 09:49
松山市で12日未明に発生し3人が行方不明となった土砂崩れで、愛媛県警と市消防局は約160人態勢で大量の土砂や流木を取り除く作業を続け、13日にかけて夜を徹して捜索を続けた。
現場では国の重要文化財・松山城がある山の斜面が崩落した。県や県警によると、木造住宅1棟が倒壊し、住人とみられる40代男性、80代女性、90代男性の行方が分からなくなった。
松山城天守付近の道路では、昨年夏と今年6月末〜7月の大雨で斜面を支える擁壁が傾き、数本の亀裂が発生。市は復旧工事で擁壁を約20メートル撤去し、むき出しになった山肌をブルーシートで覆っていた。
愛媛県地方はかなりの降雨量だったようです。
そして松山城下の住宅が土砂崩れの被害に遭っています。
恐らく市は避難勧告を出していたと思いますが、被害に遭った住民の方は避難されていなかった様子です。
見るからに危ない地域のようですが、他の住宅にお住まいの方はどうされたのでしょう。
特に被害に遭われたご家族は老夫婦と息子さんのようです。
高齢者は少しの雨でも早めに避難する様にと言われていたので残念でなりません。
もしかしたら別居の息子さんが避難の促しと手伝いで来ていたところに土砂が崩れてきたのではと想像します。
ではハザードマップはどうなっていたのか、と調べましたがちょっとわかり難い地図でした。
まつやま総合防災マップ 松山市公式ホームページ PCサイト (city.matsuyama.ehime.jp)そこでXで探すと。。。⇩
土砂崩れのあった松山の緑町はここか。松山城が立つ山(丘)の斜面の傍にあって、松山市のハザードマップ(図面21)でも急傾斜地の警戒区域・特別警戒区域になっている。https://t.co/0lEtON7ewb pic.twitter.com/jtrhyyRZmf
— Leclerc💉💉💉💉 (@3adam15) July 11, 2024
警戒杭域・特別区域に指定されていたようです。
ただ、松山市はどれだけ危機感を持っていたのかです。
現場は、斜面を支える擁壁が傾き、数本の亀裂が発生
擁壁を約20メートル撤去
むき出しになった山肌です。
こんな状態をブルーシートで覆っただけですから、非常に危険な状態だったと思います。
ですから避難勧告を出すと言うよりも、工事が終わるまで市が移住先を用意する等、
強制的にでも避難する事を薦めていたらと思います。
法的には強制できないのかもわかりませんが、それでも避難していて欲しかったです。
全国各地に同様の場所があると思われます。
どうか、早めの避難をする事をお願いします。
韓国国会議長 日本・社民党首らと面会=汚染水海洋放出巡り「阻止に努力」(聯合ニュース) - goo ニュース
【ソウル聯合ニュース】韓国の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長は12日、国会で日本の社民党の福島瑞穂党首らと面会し、東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出について、「韓日の政治家や市民は汚染水の放出中止問題を決して諦めていない」として、「国会レベルで放出の阻止に向け努力していく」と述べた。
兎氏は「韓日は両国の経済発展や北東アジアの平和のためのパートナー」として、「今後、韓日関係が信頼に基づき経済、文化、人的交流などさまざまな分野で協力を続けることを望み、北東アジアの平和と繁栄にも大きく貢献することを期待する」と述べた。






































「放射能汚染水を海に流すな!」というテーマで、経産省、東京電力、外務省、環境省、原子力規制庁と交渉をしています。 pic.twitter.com/CiYLiyGCSV
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) December 7, 2021
で、社民党が韓国に行っていたとは知りませんでした。
弱小政党ですからメンバーは福島みずほさん、大椿ゆうこさん、そして服部良一さんの3人だけです。
服部さんに至っては2012年12月に落選したので国会議員でさえありません。
というか落選して12年も経っているのに幹事長とは驚きです。
ま、社民党議員が3人しかいないのですから人材不足は否めません。
(社民党は他に新垣邦男議員がいるので辛うじて政党要件を満たしています)
昨日から #福島みずほ 党首、#大椿ゆうこ 副党首、服部良一幹事長が #社民党 訪韓団を結成し、韓国の各野党と意見交換をしています。昨日最初に歓談したのは進歩党。労働・農業・女性・青年(若者)について特に力を入れる党の政策や、労働者・住民を組織する地道な努力について教えて頂きました。 pic.twitter.com/5DkXcjmPdF
— 大椿ゆうこ(事務所)🏳️🌈🏳️⚧️ (@ohtsubakijimsho) July 12, 2024
第22代韓国国会の議長・禹元植氏(共に民主党出身)と懇談。議員時代は福島原発核汚染水反対の断食を行った方です。汚染水問題の他、韓半島・東アジアの非核化や、浮島丸事件・従軍「慰安婦」問題をはじめとする戦後補償・歴史問題について意見交換しました。 pic.twitter.com/4BsprEwoDr
— 大椿ゆうこ(事務所)🏳️🌈🏳️⚧️ (@ohtsubakijimsho) July 12, 2024
それにしても未だに社民党内では処理水の事を「汚染水」と言っているようです。
社民党は風評被害を拡散している政党であり、ここまで来たら売国奴と同じです。
また上記Xの投稿では従軍「慰安婦」問題をはじめとする戦後補償・歴史問題について意見交換した
とあります。
慰安婦を「従軍慰安婦」と事実と異なる言い方を未だに社民党はしているようです。
それに戦後補償って何?
大椿さんはどこの時代を生きているのでしょう。
そもそも慰安婦について火付けをした一人が福島瑞穂さんです。
社民党はどこの国の政党なのかと言いたくなります。
本来なら韓国まで行ったのなら慰安婦日韓合意を守る様に抗議するのが日本の国会議員の務めの筈です。
それをするどころか韓国の主張を認めるとは何事かと言いたくなります。
国会でこれらの事を厳しく追及し、福島さんには納得できる説明をしてもらいたいです。
それにしても社民党は党ぐるみで何を考えているのでしょう。
日本の国会議員なら日本のために働くべきだと全く分かっていません。
ところで月城原発から貯蔵水が漏水した事故がありましたが、社民党議員らは韓国側に抗議をしたのでしょうか。
韓国月城原発4号機、使用済み核燃料貯蔵水2.3トン海に漏れ出す(中央日報日本語版)
— ぴろん🇯🇵 (@pirooooon3) June 24, 2024
福島瑞穂よ、韓国に抗議しろよ。
韓国のは完全に汚染水だぞ!#Yahooニュースhttps://t.co/7bT0j9lWE4 pic.twitter.com/jjoeAEwJlK
またトリチウムが危険だと思っているなら社民党は中国やフランスへ抗議しに行くのが筋です。
中国の処理水(汚染水)の排出量は
— ぴろん🇯🇵 (@pirooooon3) July 11, 2024
日本の5倍だぞ!韓国も4倍以上!
フランスに至っては5000倍?
福島瑞穂などの反原発反対派は
中国と韓国とフランスに文句言いに行けよ。 pic.twitter.com/CUeW74TM70
社民党は日本の利益を考えるよりも韓国に阿り、反日である韓国と仲良くなりたい政党だとよく分かりました。
日本の国益よりも反日国の国益を考える様な政党は日本には不要です。
今までの福島処理水についての考え方もそうですが、国会議員自ら風評加害者になってどうするのかと言いたいですし、
それと共に風評被害の何割かの損害賠償を社民党に請求してもらいたいです。