goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

防衛相は岩屋氏で大丈夫なのか。中韓に抗議もせずに未来志向とは、情けない。

2019-06-03 17:32:22 | 呆れる

課題棚上げで「未来志向」 岩屋防衛相、戦略なき中韓との会談

 ■「抑制」気配ない中国

 「年内のできるだけ早い時期に訪中を実現することで一致をみた」

 岩屋氏は中国の魏鳳和国防相との会談後、記者団にこう明かした。

(中略)

 ■韓国に秋波、30分会談

 一方、岩屋氏が意欲を示していた韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防相との正式な会談は見送られた。レーダー照射問題をめぐり日本は再発防止を求めてきたが、韓国は事実を認めず、自衛隊機の飛行を「低空脅威飛行」と非難してきた。事務方の調整でも折り合わず「会っても建設的な議論にならない」(防衛省幹部)と判断した。

 それでも岩屋氏は「ぜひお目にかかりたい」と秋波を送り、約30分の非公式会談に臨んだ。レーダー照射問題は双方が従来の主張を繰り返し、平行線に終わった。岩屋氏は記者団に「話し合って答えが出てくるという状況ではない。未来志向の関係を作っていくために一歩踏み出したい」と述べ、今後は関係改善を優先する考えを示した。

 中韓に非がある重大な課題を棚上げして融和に転じれば、相手から侮られるだけでなく同盟国や友好国の信頼をも失いかねない。何より自衛隊員の士気低下が懸念される。(石鍋圭)

******************************************************************************************

防衛大臣は岩屋氏で大丈夫? と思った人は多いでしょう。

特に韓国の非常識な態度にはもう怒りが沸点に達しています。

横柄な態度に、嘘も平気だし嘘がバレそうなったら日本に罪を擦り付ける。

これが国家がする事ですか。

国家間の協定も合意も平気で無視し、挙句の果てには他人の所為にするって信じられません。

 

そんな韓国に早く制裁をと思っているのに、岩屋氏ときたら「お目にかかりたい」ですから。

会いたいではなく、お目にかかりたいですよ。

あなた日本人?

韓国に何か弱みを握られているの?

それとも韓国の業界に気を使っているのか、便宜を図らねばならない理由があるのか。

事務方が無駄だと言っているのに無理やり会って、やっぱり平行線。

韓国が火器管制レーダー照射を認める訳ありません。

日本の映像をパクってまでして、韓国の正当性を主張する国なのですから。

 

また中国との会談では尖閣問題で抗議もしていない模様。

何が「未来志向」ですか。

罪を認めず、開き直る国とは未来志向などあり得ません。

 

同じく、玉城沖縄県知事もどれだけ中国に気を使いたいのか。。。。

玉城沖縄知事、海兵隊駐留せずとも「日米安保体制毀損せず」尖閣の中国公船「刺激控えなければ」

石垣市の市議が乗船した漁船が5月24日に尖閣諸島(石垣市)周辺海域を航行した際、中国公船に追い回されたことについて、玉城氏は「中国公船が(尖閣諸島の)周辺海域をパトロールしていることもあるので、故意に刺激するようなことは控えなければならない

沖縄県知事なら、沖縄県の漁民の安全を守るのが責務じゃないのですか。

この日には中国公船2隻が領海侵入もしています。

 

※下の画像はその時の漁船と中国公船、日本の巡視船です。

https://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/7129

  高洲丸(左端)を追尾する中国公船(右から2隻目)と、護衛する海保の巡視船が入り乱れる様子=24日午前(仲間均市議提供)


今日も機関砲のようなものを搭載した中国公船が53日連続尖閣周辺を航行しているとか。

https://www.sankei.com/world/news/190603/wor1906030010-n1.html

 

尖閣諸島が日本の領土だと言うなら、なぜ守ろうとしないのか。

なぜ中国のやりたい放題を許しているのかです。

勿論、玉城知事だけでなく安倍首相も、安倍政権もです。

そして岩屋防衛相はこれらの事をどう思っているのか伺いたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元事務次官長男殺害事件と川崎市児童殺傷事件

2019-06-03 16:30:28 | つぶやき

川崎殺傷の報道見て…「長男も児童に危害」懸念

 捜査関係者によると、長男は約30年前の中学2年の時から家庭内暴力をふるっていた。5月下旬に実家に戻ってから再び、両親への暴力を繰り返すようになった。仕事はせず、家にひきこもって長時間、インターネットをしていたという。

 事件前には、自宅に隣接する小学校の運動会の音がうるさいと騒ぎ出し、熊沢容疑者と口論になっていた。熊沢容疑者はその直後、自宅にあった包丁で長男を刺したとされる。長男は搬送先の病院で死亡した。

 調べに対し、熊沢容疑者は長男を刺したことを認め、動機については「周囲に迷惑をかけられないと思った」と供述。川崎市の殺傷事件の報道を見て、長男も事件を起こすおそれがあると危惧したと話しているという。

 自宅からは「殺すしかない」と記された書き置きが見つかり、練馬署は、熊沢容疑者が家庭内暴力によって精神的に追い詰められていたとみている。

 練馬署は3日、容疑を殺人に切り替えて熊沢容疑者を東京地検に送検するとともに、司法解剖を行い、死因を調べる。

********************************************************************************

何の罪もない男性と女子児童が突然殺傷された川崎市の通り魔事件。

20人もの人達を殺傷し、その後犯人は自殺しました。

この事について

「死にたいならひとりで死ぬべき」との意見が多いです。

私もそう思います。

立川志らくさんがテレビでそう発言したところ批判する人もいるそうです。

 

かつて光市母子殺害事件で「犯人には犯人の事情がある」と発言した議員もいましたが

この意見に通じるものがあるのではないでしょうか。

そりゃあ、それなりに理由があるでしょう。

だからと言って殺人を弁護できるものではありません。

人の命を奪ったのです。

それにより罪もない人の人生が強制的に閉じられたのです。

 

妙に罪人にやさしい社会になったものです。

テレビでは何度も藤田孝典氏というNPO理事の人がコメントしていますが、

どうも的外れな気がしてなりません。

 ※気分が悪くなるブログをツイートするってどうなのって気もしますが。。。



片や川崎事件を見て、自分の息子も小学生を殺害するのではないのかと危惧して犯行に及んだ元事務次官。

どちらも殺人事件ですが、元事務次官に同情できます。

 

岩崎容疑者と元事務次官の息子。

どちらも無職です。

就職難で無職なのか、社会に適応できなかったのか、

プライドが高過ぎて思うような仕事に就けなかったのか。。。。。

非正規雇用と正規雇用。

正社員とアルバイトや契約社員。

 

集団や社会に適応できない人たち。

疎外感、無気力。。。。

 

この様な悲惨な事件を食い止める為にはどうすればいいのかよくわかりません。

家庭教育が悪かったのか、学校教育が悪かったのか、両方なのか。。。。

難しいです。

 

人生のどこかで歯車が狂ったのでしょうが、だからと言って人の所為にするのは甘えだと思いますし

「死にたいならひとりで死ぬべき」の発言を非難するのは間違っていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DHC】2019/6/3(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】

2019-06-03 11:44:50 | 動画

【DHC】2019/6/3(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】

00:01:56 本編

00:08:53 レーダー照射で平行線 日韓防衛相が非公式会談

00:26:52 北朝鮮完全非核化へ連携 日米韓防衛相

00:34:53 安倍総理 衆院解散風に言及

00:54:44 不信任案提出を本格検討 立憲民主党

00:59:06 東証続落 4カ月ぶり安値

01:08:22 新コーナー「議員スタグラム」

01:39:08 北朝鮮の米特別代表処刑か 妹も謹慎

01:44:07 尖閣周辺に中国船 52日連続

01:48:26 日ロ 6月29日に首脳会談

01:49:22 国境画定は平和条約後に ロシア外相

01:52:13 原油制裁停止なら対話 イランが米に伝言

01:56:20 米が不法移民対策で対メキシコ関税

01:56:05 中国「支配」容認せず 米国防長官代行がけん制

01:57:18 米対応に「断固反対」中国 台湾や南シナ海で

01:59:02 ロシアが低出力核実験か 停止違反も

01:59:49 錦織 5年連続16強入り 全仏テニス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする