goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

北朝鮮大使追放、メキシコに続きペルーも。スペインやチリも?

2017-09-13 21:20:01 | 北朝鮮

駐ペルー北朝鮮大使「火に油」 国外退去命令に反発

【ソウル聯合ニュース】ペルーに駐在する北朝鮮の金学哲(キム・ハクチョル)大使は12日(現地時間)に首都リマで記者会見し、ペルー政府が前日に自身を「ペルソナ・ノン・グラータ」(好ましからざる人物)に指定し5日以内に国外退去するよう求めたことに対し、「法的・道徳的根拠が不足しており、世界の平和と安全保障を全く促進しない」と述べ、「火に油を注ぐものであり、抗議と遺憾を表明する」と反発した。

 金氏はまた、北朝鮮の6回目の核実験を受けて国連安全保障理事会が新たに採択した制裁決議について、米国の北朝鮮に対する敵意から始まったものだと非難。「米国の中傷謀略にも、われわれは自ら選択した正義の道で動じることはない」と強調した。金氏は準備していた声明を読み上げ、記者の質問は受けなかった。

 ペルー政府は11日、金氏に退去を命じ「北朝鮮が安保理決議に繰り返し、露骨に違反し、核開発計画を放棄せずにいることを考慮した」とその理由を説明した。

 大使館側によると、金氏はペルー政府の命令通り同国を離れる予定で、同国駐在の北朝鮮大使館には北朝鮮の外交官2人が残り業務を続けるという。ペルーと北朝鮮は1988年11月に大使級の外交関係を樹立した。

 これに先立ち、メキシコ政府も北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射に抗議する意味で、7日に北朝鮮の金炯吉(キム・ヒョンギル)駐メキシコ大使の国外追放を発表した。
***************************************************************************
 
北朝鮮のミサイル発射や核実験に対し、抗議する意味で大使を追放する国が出てきました。
 
ペルーに続き、先週はメキシコも。

メキシコが北朝鮮大使を国外追放へ
9月8日 9時51分

これは8月に米国のペンス副大統領が中南米を訪問した際、ブラジルとメキシコ、チリ、ペルーに対し

北朝鮮との外交・貿易関係を絶つよう呼び掛けていて、メキシコとペルーがこれに応えた形です。


 また先々週にはスペインも。

スペイン、北朝鮮外交官を退去処分 ミサイルに抗議
2017.9.1 07:25

 

北朝鮮から遠く離れた国が抗議としての対応をしているのですから、

日本も外交官追放をすべきですが、そもそも北朝鮮と国交がありませんから

大使館もありません。

ですが、それに代わるものとして朝鮮総連があります。

特に朝鮮総連はいわば、工作員の巣窟と言えそうなところですから、

いち早く朝鮮総連の議長、副議長の国外追放をすべきです。

ところが、再入国禁止と緩い対応で情けないです。

http://japanese.donga.com/List/3/03/27/527690/1

 

日本は再三北朝鮮のミサイルが日本列島を飛び越え、

日本海への落下も入れたら、何度もですから、普通の国ならとうの昔に反撃していたでしょう。

反撃出来ないと分かっているから、北朝鮮も野放図な事をするのです。

そう考えると悔しいですし、こんなにも日本人はヘタレなのかと情けなくなります。

 

普通なら野党が与党に抗議するところですが、外交より政権叩きしかできない野党ですし、

そもそも野党の多くが朝鮮半島寄りですから、与党を批判する筈もなく、

イライラするばかりです。

とは言うものの、そんな野党を作った国民にも問題があります。

しかしネットの発達で事実を知る人が多くなったのは喜ばしい事で

早く野党再編でもして、真面な野党が出来る事を期待したいです。

目覚めよ、日本人!!

テレビに騙されるな、日本人!!!

そう叫びたいです。

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮学校、無償化対象から除外は妥当。 東京地裁。

2017-09-13 17:03:14 | つぶやき

朝鮮学校卒業生の請求認めず=高校無償化除外めぐる訴訟―東京地裁

 

 朝鮮学校を高校無償化の対象から除外したのは違法だとして、東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の卒業生62人が国に1人当たり10万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(田中一彦裁判長)は13日、原告側の請求を棄却した。

 田中裁判長は、朝鮮総連が朝鮮学校と密接な関係にあるとした公安調査庁や警察庁の資料などを基に文部科学相が除外を判断したのは「不合理とは言えない」と指摘した。

 全国の5地裁・支部に起こされた同種訴訟のうち3件目の判決。広島地裁に続く国側勝訴となった。

******************************************************************************* 

高校無償化の対象を朝鮮学校を入れるかどうかの裁判が東京地裁であり、

朝鮮学校は対象外としたのは妥当との判決が下されました。

 

広島地裁に次ぎ、東京地裁でも国側が勝訴したのです。

前回は大阪で裁判がありましたが、国側が敗訴しています。

つまり朝鮮学校も無償化の対象にすべきだとの判断でした。

 

この記事にあるように、朝鮮学校は朝鮮総連と密接な関係があるとの公安等の資料で明らかです。

朝鮮学校では金一族を礼賛し、間違った歴史教育もしています。

 

日本には工作員が多数存在し、中には拉致問題に関わった者もいます。

また朝鮮大学校関係者が北朝鮮のミサイル開発や違法輸出に関わったりしています。

 

日本の税金で教育した何人かが、将来工作員として反日活動に関わる可能性があるのですから、

高校無償化の対象に朝鮮学校も入れるのは、自分で自分の首を絞めるようなものです。

 

そもそもそのような国の学校が日本に存在している事自体おかしなことです。

更には朝鮮総連が日本で活動出来る事も理解できません。

 

北朝鮮の脅威が現実になっている今こそ、朝鮮総連や朝鮮学校、

そして朝鮮大学校の見直しをすべきではないでしょうか。

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする