民主・岡田氏 独首相の「慰安婦問題解決」発言で再び説明(産経新聞) - goo ニュース
民主党の岡田克也代表は16日、ドイツのメルケル首相との10日の会談内容に関して「メルケル氏が慰安婦の問題について解決した方がいいと言ったことは事実だ」と改めて強調した。その上で「(解決する当事者に関して)日本政府とか、『誰が』という話はしていない」と述べた。党本部で記者団に語った。
民主党は16日、メルケル氏の発言と岡田氏の説明の間に「齟(そ)齬(ご)はない」との声明を発表した。メルケル氏の発言をめぐっては、菅義偉官房長官が13日の記者会見で、独政府から「メルケル氏が日本政府がどうすべきかというような発言をした事実はない」との指摘を受けたことを明らかにしていた。
*****************************************************************************************************
岡田代表は必死ですね。
世間から嘘つき呼ばわりされていますから、
名誉の為にも必死です。
メルケルさんはドイツの首相を10年やっているらしい。
そんな大物と東アジアの野党党首。
格が違い過ぎ。
メルケルさん、岡田さんの事全然知らなかったと思う。
まさか野党と言えども、反日だとは思っていなかったんじゃない?
岡田の捏造なのか、メルケルさんが軽く「ええそうね」ぐらいに言ったのが歪曲されているのか・・・・。
どっちなんだろうね。
野党だけど、一応国籍は日本なんだからね、岡田さんは。
日本の国会議員なんだからね。
ちゃんと「恥ずかしいですが、従軍慰安婦っていうのは日本人が捏造していたんですよ」とか
「戦場売春婦は存在したけど強制連行じゃなかったんですよ」とか言った?
・・・・・言う筈ないよね。
だって竹島が韓国に不法占拠されているって絶対認めたくない輩ですから。
それも公式の場、国会で頑なに不法占拠を認めなかったんです。
民主党議員、少なくとも当時の閣僚全員は「竹島の帰属権は決まっていない」との公式見解です。
それぐらい、日本の利益より韓国の利益なんです。
そんな民主党ですからメルケル会談に望みを懸けていた筈。
「慰安婦問題はあちらさんも納得するよう解決しなさいよ。」って言質を取りたかったはず。
だから、録音ぐらいしていると思うな。
今の時代録音無しってあり得る?
後で書き起こしする時も必要だし、普通は通訳が正しかったかどうかまで確認すると思うけど。
録音が失礼だと思うならコッソリ隠れて録音するだろうし。
だって盗聴とかお得意でしょ?
証拠の録音を公にしたら外交問題になるの?
でも、メルケルさんは嘘つきだ、って言ってるやん。
「嘘つき」とまでは言っていないけど同じこと言ってるよね。
もう外交問題になっている・・・?
メルケル訪日、誰が画策したのか知らないけど、
安倍談話に圧力をかけたいとか、安倍さんを窮地に陥れたいとか思っている集団、
そして国?が企んだと思いたくなる。
あまりにも朝日新聞社が関わり過ぎだし。
こんな外圧にも影響されず、安倍談話が発表されることを期待したい。
そして民主党って政党が日本に必要かどうかも考えたい。