goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

沖縄の基地外活動家は平和的?またまたご冗談を(笑)

2015-03-02 21:53:35 | 動画

辺野古移設反対集会には革マル派の旗が。

その前に社民党首と共産党小池晃議員の姿も。

いつもは共産党の旗が何本も立っているんですが・・・・・。

この写真が社民党公式HPに。

辺野古 工事強行と弾圧やめよ

ビックリですね。

 

辺野古 工事強行と弾圧やめよ

 

 

沖縄の基地外活動家は平和的?またまたご冗談を(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道特集:緊迫の辺野古 異例の“拘束” その深層は

2015-03-02 15:26:31 | 動画

 

辺野古移設反対の立場で報道している沖縄タイムズ記者に聞いてもねえ。

米軍基地に侵入しているかどうか、微妙でしたがこれで完全に基地内に入っています。

黄色い線上ではなくハッキリと越えていますから。

またその場に寝ころんであたかも引きずられたと見せかけていますが

黄色い線より向こうは米軍基地です。そこを間違わないで下さい。

活動家に「下がって」と呼び掛ける山城さんだったそうですが、黄色い線よりどちらですか?

境界線より米軍基地側でしょう?

 

金平は記者に誘導質問までして、最初から結論ありきです。

引きずったのは山城氏が抵抗したり逃亡するのを防ぐ為じゃないですか?

 

抗議しているのは団体単位。

自治労や共産党の旗があります。守ろう憲法9条と書いた横断幕も。

 

沖縄は植民地だそうです。日本の?

毎年毎年巨額の補助金を受け取っているのに?

植民地に手厚い補助をする国がどこにありますか?

 

大学教授が身柄拘束する必要がなかったと言っていますが

普段から 基地内に入る車の侵入妨害をしているのをご存じないのですね。

 

反対派が工事の妨害をするから起こったいざこざ。

反対派が工事の妨害をするから許可海域外にブロックをおろす必要があった。

全てが工事を妨害する活動家たちが引き起こしたもの。

そう思います。

 

TBSは沖縄県民を煽るのが目的です。

TBSは反日なら、何でも安倍叩きに利用します。だって報道姿勢は反日ですもの。

TBSはテロリストや、市民活動家というテロリストかぶれの味方です。

TBSは安倍叩きに利用できると思えばテロリストも利用します。

そう私は思います。

 

 

 

報道特集:緊迫の辺野古 異例の“拘束” その深層は

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致被害者家族会の皆さんは多くがご高齢者です。政府はもっと本腰を入れて早期解決に向け手を打つべき。

2015-03-02 12:58:36 | 嘆き

拉致被害者家族会が運動方針決定 首相に面会求める(神戸新聞) - goo ニュース

2015年3月1日(日)20:01
 
 北朝鮮による拉致被害者の家族会と支援組織「救う会」は1日、東京都内で合同会議を開き、今後の運動方針を決めた。すべての被害者救出を掲げ、安倍晋三首相に近く面会を申し込むことを盛り込んだ。

 神戸市出身の拉致被害者、有本恵子さん=当時(23)=の両親明弘さん(86)と嘉代子さん(89)ら7家族13人が参加した。

 方針は、政府や世論への訴えなどが柱。今月末までに北朝鮮から報告がなければ、日本が解除した制裁の再発動や追加制裁を求める国民運動を全国各地で展開する、としている。

 拉致被害者や特定失踪者の家族の高齢化が進む中、嘉代子さんは「私たちが元気なうちに無事に取り戻したい。毎日それだけを祈っている」と話した。(段 貴則)

******************************************************************************
拉致被害者の有本恵子さんのお父さんが86歳、お母さんが89歳。
 
お二人ともお元気でお母さんはいつも的を得た発言をされています。

でも、もう90歳近いご年齢なんですね。

お孫さんや曾孫さんがいてもおかしくない年齢です。


拉致されて32年、当時23歳だった恵子さんはもう55歳です。

それ程長い年月、近くて遠い国に拉致され続けている不条理にやるせなさを感じます。





北朝鮮工作員は何人もの日本人を長きに渡って拉致し続けていました。

日本での拠点は朝鮮総連だと言われています。

日本人にも協力者がいて拉致の手助けをしたと聞きます。

スパイ防止法が無い日本はスパイ天国とも揶揄され、工作員を逮捕できない現状に

私達はもっと危機感を持つべきではないでしょうか。
 

また憲法9条の制限を知り尽くしている北朝鮮は武力行使が不可能な日本を舐め切っています。

憲法9条で戦後日本は戦争をせず、平和だったと主張する護憲派たち。

彼らは40年も独裁軍事国家に拉致されている日本人の事は無視するのでしょうか。


国会前で平和憲法だのI am Kenji やら I am not Abe と叫んでいた人たち、




拉致被害者を助け出すよう国会前でデモをしないんでしょうか。

「拉致被害者を助けない安倍は早く辞めろ!!」 って 騒がないんでしょうか。

あの国会前デモの首謀者たちは北朝鮮を批判できない理由が何かあるんでしょうか。










私は叫びたい。

「約束違反の北朝鮮への経済制裁を強めろ!!」

「朝鮮総連を日本から追い出せ!! 」

「拉致被害者を助け出せない安倍は辞めろ!! 」

と国会前で叫びたい。


政府は北朝鮮に騙された振りはもういいです。

腫れ物に触るようにビクビクしながら対話していても解決しません。

対話と圧力と言いますが、対話は無意味だとわかりました。


もっと圧力をかけ続ける方法を考えるべきです。

北朝鮮の弱点を探し、朝鮮総連など利用できるものは利用するって無理なんでしょうか。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普天間移設で政府と沖縄県の対立深まる。だって。 NHKやテレ朝、TBSは喜んでいるんじゃない?

2015-03-02 10:50:33 | 嘆き

普天間移設で政府と沖縄県の対立深まる(NHKニュース&スポーツ) - goo ニュース

2015年2月28日(土)04:55

沖縄のアメリカ軍普天間基地を巡って、政府は、名護市辺野古への移設に向けた作業を着実に進める構えなのに対し、沖縄県の翁長知事は、埋め立て工事のための許可を取り消すこともありうるなどとしており、双方の対立が深まっています。

 ***********************************************************************
翁長氏って沖縄県知事ですよね。
 
知事って県全体を見ないといけないですよね。
 
そして県の発展を考え、県民の幸せを考えないといけないと思うんですが・・・・・・。
 
「民意は県外移設だ~」って叫んでいますが

沖縄県民の8割9割がそう言っているんですか?

「県外移設だ。」って。


そんなに言うのなら、

「沖縄県民をバカにするな~! カネで沖縄県民の心は買えんぞ!!

今までの補助金を返してやるっ!!! 」

って今までの補助金、他の都道府県より桁外れに多い補助金を戻して欲しいわ。


翁長知事の思考回路、ルーピー鳩山と同じって思っていたけど

テポドン発射する国と大して変わらない気がしてきた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする