goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

石破幹事長「野田首相は"近いうち"守れ」

2012-10-05 11:24:22 | 動画

 

石破幹事長「野田首相は"近いうち"守れ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【西田昌司】異次元の境地、野田首相の政治の私物化[桜H24/10/4]

2012-10-05 10:43:25 | 動画

 

【西田昌司】異次元の境地、野田首相の政治の私物化[桜H24/10/4]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党って本当にバラバラなんですね。

2012-10-05 10:08:41 | つぶやき

 

拉致対策本部、外務省と別に日朝接触 松原前大臣が派遣(朝日新聞) - goo ニュース

日本と北朝鮮の外務省課長級協議が北京で行われた8月末、松原仁・拉致問題相(当時)が北京に派遣した内閣官房拉致問題対策本部の事務局員ら3人が、北朝鮮側代表と非公式に接触していた。外務省は把握していなかった。日本政府内の二つの機関が連携せず、それぞれ同じ日に同じ相手と話し合うのは極めて異例だ。交渉窓口は誰なのか、北朝鮮に誤ったメッセージが伝わった可能性がある。

 外務省課長級協議は8月29~31日に行われ、日本側は小野啓一北東アジア課長、北朝鮮側は劉成日(リュソンイル)課長が代表を務めた。日朝の政府間協議は4年ぶりだった。本協議で扱う議題を決めるための予備協議の位置づけで、3日間で計7時間協議した。

 関係者によると、松原氏はこの間、拉致対策本部事務局員や自らの秘書ら3人を北京に派遣。3人は8月30日夜、北朝鮮大使館そばの朝鮮料理店で劉課長ら北朝鮮代表団と会食し、日朝関係改善に前向きな松原氏の姿勢をアピールして拉致問題の解決を求めた。

 
民主党って本当にバラバラですね。

半年前も輿石氏、仙谷氏と鳩山氏が同じ日に訪中し
別々に習近平氏と会談しています。
あの時は外交ど素人の輿石と友愛の鳩山ですから、
習近平に完全に舐められたと思いますね。

で、今回の松原氏側と外務省役人の同日訪朝です。
意志の疎通ができていないのか
松原氏を無視しているのか・・・・。

ま、野田にとっては松原氏は煙たい存在なんでしょうか。
人権保護法案も松原さんが主張中を狙って閣議決定するくらいですからね。

民主党って、選挙の為なら、法案を通す為なら何でもするって感じです。
国民の利益より民主党の利益を優先させるってよくわかりました。
 
 
これ以上こんな民主党に政権を任せられません。
 
一日も早い解散総選挙を望みますね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする