goo blog サービス終了のお知らせ 

気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

羅・舜のトリカラ甘酢マヨ丼

2017-12-13 19:34:08 | B級グルメ


今日は、昼時に辰野町でカレンダー配り&御用聞き。
昼ご飯は、竜東線(県道19号)樋口交差点にある「羅・舜」(ラ・シュン)で摂ることにしました。
前回「生姜焼き定食」を食べた後、さらに食事のメニューが増えたようです。
本日は、「トリカラ甘酢マヨ丼」(税込1,000円)を食べてみることに。
唐揚げ丼が1,000円!?
ちょっと、お高いようにも感じましたが、出て来たお盆を見てビックリです。









唐揚げ丼の他に、小鉢が3つ・野沢菜漬・味噌汁、そしてコーヒーまで付くのです。
これなら1,000円も納得であります。
正式名称・トリカラ甘酢マヨ丼、凄いカラフルです。
鶏の唐揚げと野菜(パプリカ・ピーマン・タマネギ)を甘酢とマヨネーズで和えてあります。
酢豚をまろやかにした感じで、物凄く食べ易いです。
唐揚げも丼にピッタリの柔らかテースト。
この唐揚げ、一体幾つ入っているのでしょう?
10個近く入っているかも知れません。
唐揚げ好きには堪らない丼です。











小鉢を紹介しましょう。
「キュウリとクラゲの酢の物」。
胡麻油が食欲をそそります。
「生野菜サラダ」。
半熟玉子が嬉しいですね。
「水餃子」2個。
掛けてあるジュレが大変美味でした。
あと、ママが自分で漬けた「野沢菜漬」ね。
結構大量に盛り付けてくれました。
丁度良い塩梅で美味しい美味しい。

食後のコーヒーも、マグカップで出て来ます。
満足満足。
喫茶店(夜はカラオケスナック)の域を超えた、美味しい定食タイプの丼でありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする