goo blog サービス終了のお知らせ 

気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

はま寿司・光前寺・こぶしの湯

2017-12-03 17:33:49 | 日記










昨日、松川町・JA直売所「もなりん」の帰り道。
国道153号を北上して行くと、「はま寿司」を発見。
はま寿司・駒ヶ根店(駒ヶ根市下市場)で遅い昼食を摂ることにしました。
はま寿司なんて、生涯初めて入りますよ。
基本100円(税別)なのですが、ついつい「マグロ三種盛り」とか、「ふかひれ入茶碗蒸し」など100円以外のものも頼んでしまいます。
気がついたら、お会計は1人当たり約1,500円。
「鶏の唐揚げ軍艦」は、不味かったし---。
だったら、ソースかつ丼を食べた方が良かったかなぁ---ちょっと後悔しました。









ここまで来たら、「光前寺」へも立ち寄りましょう。
光前寺は、いつ来ても霊験あらたかです。
杉の巨木が生い茂り、森林浴にも良いかも。
私は、県宝の三重塔が好きです。
んっ!?
境内でうごめく、あの黒っぽい物体は何?
猿の群れですよ。
光前寺境内の庭で、どんぐりを食べています。
いや~、びっくりです。







光前寺近くにある日帰り温泉施設「露天・こぶしの湯」(税込610円)にも行ってみましょう。
こちらにも、私は初めて行きます。
わ~、イメージキャラクターは猿ですよ。
今、見て来たばかり。
午後4時くらいでしたが、館内はガラガラ。
ラッキーですね。
貸切り気分を味わえました。
露天風呂も、広くて最高!
もう少し早い時間だったら、晴天で雪化粧した南アルプスが一望出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする