goo blog サービス終了のお知らせ 

住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

ミャンマーの今、知って(船橋市の金子ティンギウィンさん)

2022-01-03 13:38:32 | ミャンマー

船橋よみうり1月3日号の記事です。

ミャンマーの今、知って

 「集まってしまって、ごめんなさい」……。昨年2月、ミャンマーで起きた軍によるクーデターに抗議するデモが日本国内でもあった。

コロナ禍に集まったことに対し、在日ミャンマー人が、日本人に向けて発信した謝罪のメッセージだ。続けて「でも、いまやらないと私たちの未来が無くなるんです」「国際社会は軍事政権を認めないで」と。

 船橋市で暮らす金子ティンギウィンさんも抗議の声を上げる一人だ。母国へ募金するためにアルバイトなどで資金を集めている。「混乱はすぐに終わると思っていた。こんなに長引くとは。ちょっと疲れたが、母国のために諦められない」

 あれから11カ月が経ったが、軍による市民への弾圧は続いており、現在も犠牲者は増え続けている。「今もいつ何が起こるかわからない。毎日どこかで爆撃がある。ミャンマーの市民は外出も自由にできない」と金子さんは話す。

(中略)
 街頭に立つと「自分の国でやれ」となじられることもあるが、「私たちの話に耳を傾け、一緒に呼び掛けてくれる人もいる。言葉を掛けてもらえるだけでもありがたい。応援してください。」

 

(関連する「住みたい習志野」の記事)

私の国は”ミャンマー”です(ミャンマーの方たちが日本人に話してくれました) - 住みたい習志野

私の国ミャンマー知って 千葉の3人講演 (7月25日毎日新聞) - 住みたい習志野

苦しむミャンマーの今 地元在住の3人 習志野市で講演会(7月27日東京新聞) - 住みたい習志野

虐殺を続けるミャンマー国軍に「軍事訓練」を続ける日本政府に批判の声 - 住みたい習志野

ミャンマー国軍、女性や子供を含む30人以上の避難民を焼き殺す - 住みたい習志野

衝撃!ミャンマー軍、村民らを拷問にかけ集団殺害 - 住みたい習志野

ミャンマー国軍の少年焼殺、轢き殺しに全国で「サイレント・スト」 - 住みたい習志野

ミャンマー軍車両、デモ隊に突っ込み、銃撃。5人死亡 - 住みたい習志野

孤立するミャンマー軍部、闘い続けるミャンマーの人々 - 住みたい習志野

ミャンマー軍部の暴虐:焦土作戦で現地NGO事務所まで放火炎上 - 住みたい習志野

ミャンマー、軍部に田畑を焼かれ、町を封鎖される少数民族 - 住みたい習志野

 

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

 


虐殺を続けるミャンマー国軍に「軍事訓練」を続ける日本政府に批判の声

2022-01-01 22:34:58 | ミャンマー

(東洋経済オンラインの記事より)

防大、ミャンマー軍「士官候補生」受け入れの矛盾

クーデター後も受け入れを継続、射撃訓練も

防大、ミャンマー軍「士官候補生」受け入れの矛盾 | アジア諸国

防衛省管轄下の防衛大学校が、軍事クーデターを起こしたミャンマー国軍から8人の士官候補生を「留学生」として受け入れていることに批判の声があがっ...

東洋経済オンライン

 

防衛省管轄下の防衛大学校が、軍事クーデターを起こしたミャンマー国軍から8人の士官候補生を「留学生」として受け入れていることに批判の声があがっている。8人のうちの2人はクーデター後に新たに受け入れている。

国際人権NGOのヒューマン・ライツ・ウォッチは12月20日、記者会見を開き、「防衛大学校が士官候補生に軍事訓練を行うことは、ミャンマー国軍によるクーデターへの支持につながりかねない。受け入れ自体を直ちにやめるべきだ」(笠井哲平・アジア局プログラムオフィサー)と政府の姿勢を批判した。

防衛研究所や自衛隊も受け入れ

防衛省人材育成課によれば、ミャンマーからの士官候補生受け入れを開始したのは2015年度。これまでに防衛大学校はミャンマーの士官候補生を13人受け入れ、防衛研究所や陸上自衛隊の教育訓練研究本部、航空自衛隊幹部学校などを含めると防衛省全体で26人に上るという。

問題なのは、2021年2月の軍事クーデター後も防衛大学校が新たに2人の士官候補生を受け入れていることだ。防衛大学校では教育訓練が行われ、プログラムの中には小銃による射撃などの戦闘訓練も含まれている。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す


ミャンマー国軍、女性や子供を含む30人以上の避難民を焼き殺す

2021-12-26 18:21:31 | ミャンマー

ミャンマー東部カヤ州の村で24日、国軍が戦闘から逃れようとしていた女性や子供を含む避難民30人以上を殺害した、という報道がされています。

焼けた車両に30人超の遺体 ミャンマー国軍関与か

(ANNニュース)

(AFPの記事から抜粋)

焼けた車両に30人超の遺体 ミャンマー国軍関与か

【12月26日 AFP】ミャンマー東部カヤ(Kayah)州で25日、炎上し黒焦げになった車両と30人以上の遺体が発見された。

 

 

【12月26日 AFP】ミャンマー東部カヤ(Kayah)州で25日、炎上し黒焦げになった車両と30人以上の遺体が発見された。監視団体や地元メディアは軍事政権の仕業によるものだと非難している。

 ソーシャルメディアに25日、カヤ州プルソ(Hpruso)郡区の高速道路で撮られたとされる焼け焦げたトラック2台と乗用車1台の写真が投稿された。車内には黒焦げの遺体の一部が残されていた。

 民主派が創設した独自部隊「国民防衛隊(PDF)」の地元メンバーによると、戦闘員が25日朝、車両を発見。前日にはPDFと国軍がプルソ付近で衝突しており、国軍は郡区内で複数の車両を検問していた。

 PDFメンバーはAFPに対し「けさ、現場を確認しに行ったところ、2台のトラックが焼かれ、27人の遺体を発見した」と語った。別の目撃者は頭蓋骨27個を見つけたとし、「トラックの中にはまだ遺体があったが、焼けて粉々になっていたため何人いたのかは分からなかった」と述べた。

 事件をめぐっては、子どもの権利保護団体「セーブ・ザ・チルドレン(Save the Children)」が25日、ミャンマーの職員2人が「巻き込まれ」行方不明になっていると明らかにした。同団体の車両が攻撃され、燃やされたという。2人は事件のあった地域で人道支援活動を行った後、家に帰る途中だった。

 監視団体「ミャンマー・ウィットネス(Witness)」は、「24日にプルソ郡区で国軍により、子どもと女性を含む35人が焼かれて殺された」という地元メディアと目撃者の証言を確認したとしている。

今も日本政府はミャンマー国軍を支援!防衛大学校が国軍の士官候補生を訓練 - 住みたい習志野

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す


ミャンマー国軍の少年焼殺、轢き殺しに全国で「サイレント・スト」

2021-12-12 00:45:06 | ミャンマー

ミャンマー国軍の弾圧に抗議するサイレント・ストライキのニュース(英語)

サイレント・ストライキの成功に拍手するミャンマーの市民たち

(Yahooニュースから抜粋)

ミャンマー国軍が凄惨な弾圧をエスカレートさせる理由 少年焼殺、轢き殺しに全国で「サイレント・スト」

 

ミャンマー国軍が凄惨な弾圧をエスカレートさせる理由 少年焼殺、轢き殺しに全国で「サイレント・スト」(舟越美夏) - 個人 - Yahoo!ニュース

ミャンマー国軍が、残虐な弾圧手法をエスカレートさせている。背景には、市民の抵抗運動が弱まらないことがある。

Yahoo!ニュース

 

 ミャンマー国軍が、残虐な弾圧手法をエスカレートさせている。12月に入り、軍用車両が市民を轢き殺す場面や、焼殺された少年らの黒焦げの遺体を映した動画がSNSを駆け巡った。背景には、クーデターから10カ月が過ぎ、経済の停滞による食糧不足や新型コロナウイルス感染を経験しても、市民の抵抗運動が弱まらないことがある。国軍がちらつかせる「恐怖による支配」は以前の軍事政権時代と異なり、市民をさらなる抵抗へと向かわせてる。10日には屋内に閉じこもることで抗議の意志を示す「サイレント・ストライキ」が全国で行われ、各都市の通りから車や人が消えた。

■「見せしめ」の効果は

 重なり合った黒焦げの遺体。そのそばで、男性が泣きながら訴えている。

「兵士が紐で縛って拷問し、生きながら燃やしたんだ」

 中部ザガイン管区の村で撮影された虐殺現場のこの動画は7日、ミャンマーの地元メディアにアップされ、SNSで拡散された。

 国軍に対抗する民主派「挙国一致政府」(NUG)で報道を担当するササ医師は同日付で、非難声明を発表。その中で、焼殺されたのは11人とし、全員の名前と年齢を公表した。うち6人は、14歳から17歳の少年だという。

 声明によると、国軍部隊は7日朝、村々への無差別発砲を繰り返しながら前進していたが、サパ橋に差し掛かった時に爆発物が爆発。その報復に、部隊は近くのドンドー村に砲撃し、村内に進撃した。約3千人の村民の大半は逃げおおせたものの11人が捕まった。11人は拷問の上、縛られて生きたまま火をつけられたという。物陰に隠れて助かったある住民は、11人の悲鳴が響き渡っていたと語った。村人たちの大半は、現在も村に帰らないまま避難生活を続けている。国軍は事件の3日前にも、近隣の村で、24歳の農民を焼殺したという。

 最大都市ヤンゴンでは5日、民主化を求めるデモ隊に軍用車両が突っ込み、5人が死亡、8人が負傷、10人が逮捕される事件が起きた。地元メディアのFacebookにアップされた動画では、デモ参加者らが一斉に走り始め、直後に軍用車両がブレーキをかけずに猛スピードで走り抜けて人々が倒れる様子が、建物の上からデモを見ていた人々の悲鳴と共に記録されている。軍事政権は「死傷者はいない」と発表した。

 「(第二次大戦中にこの地を占領した)日本軍だって、これほど残虐なことはしなかったはずだ」。ヤンゴン近郊に住む50代の男性は憤る。「自国民を凄惨極まりない方法で殺害するなんて」

 2つの事件は、国軍からのメッセージだ。

 「抵抗する者はこうなる」

 「抵抗する者がいる地域やその家族は、代償を払わなければならない」

 挙国一致政府の傘下にある人民防衛隊(PDF)は、中部や北部、東部で激しく抵抗し、民主化を求めるデモも各地で散発的に続いているのだ。

 しかし、虐殺の動画をきっかけに市民の怒りは全国で燃え上がっているようだ。ヤンゴンでは6日夜、鍋や釜を打ち鳴らす音が響き渡り、弾圧の激化でここのところ中断していた「悪霊(国軍)退治」を意味する抗議が復活した。兵士が道路に駐車している車を破壊したり、市民を逮捕したりしたことで「悪霊退治」はこの夜限りとなったが、市民は怒りと抵抗の意志を持ち続けていることを国軍に示した。この夜ヤンゴンでは、兵士らにアパートの自室に踏み込まれた若者が、4階から飛び降り死亡するという痛ましい事件も起きた。

 10日には午前10時から午後4時まで、市民が屋内に閉じこもる「サイレント・ストライキ」が全国で決行され、SNSには、商店が閉まり人影が見えない通りの写真が次々にアップされた。一部の町では当局が「商店を開けなければ1カ月の営業停止にする」などと拡声器を使って警告したが、公営市場の商店を除き、ほとんどが店を閉め沈黙の抗議に参加した。

サイレント・ストライキで人影がない最大都市ヤンゴン(現地から入手)=2021年12月10日午前
サイレント・ストライキで人影がない最大都市ヤンゴン(現地から入手)=2021年12月10日午前

 

サイレント・ストライキで車も走っていない最大都市ヤンゴン(現地から入手)=2021年12月10日午前
サイレント・ストライキで車も走っていない最大都市ヤンゴン(現地から入手)=2021年12月10日午前

 

 

ヤンゴンなど大都市だけでなく、地方都市でも「サイレント・ストライキ」が行われた。東部カヤー州ロイコーの人影がない通り(現地から入手した写真)=2021年12月10日

(この記事に関連した「住みたい習志野」の投稿)

ミャンマー軍が村人を生きたまま焼いて殺害(ヤンゴンモダンニュース) - 住みたい習志野

日本では報じられない、ミャンマーのニュースです。(ショッキングな画像があります。ご注意ください)サーリンジー地区のドン・タウ村で、軍隊が彼ら...

ミャンマー軍が村人を生きたまま焼いて殺害(ヤンゴンモダンニュース) - 住みたい習志野

 

 

ミャンマー軍車両、デモ隊に突っ込み、銃撃。5人死亡 - 住みたい習志野

ミャンマー軍車両、デモ隊に突っ込み、銃撃。5人死亡ミャンマー軍車両、デモ隊に突入死者も|日テレNEWS24ミャンマーで5日、軍のクーデターに...

ミャンマー軍車両、デモ隊に突っ込み、銃撃。5人死亡 - 住みたい習志野

 

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す


ミャンマー軍が村人を生きたまま焼いて殺害(ヤンゴンモダンニュース)

2021-12-08 10:29:37 | ミャンマー

日本では報じられない、ミャンマーのニュースです。

(ショッキングな画像があります。ご注意ください)

サーリンジー地区のドン・タウ村で、軍隊が彼らを生きたまま燃やし、生きたまま殺害し、悲鳴と抗議を聞いた

ヤンゴン、12月7日

地元の人々はヤンゴン時代のニュース局に、サガイン管区のサーリンジー地区のカイイン・タウ村で軍がロープを結んで燃やして死亡したと伝えた。

Monywa-Pathein道路は昨日の夕方から軍事評議会の部隊によって採掘されています。 軍事評議会の部隊は鉱山を無視して路肩の村を襲撃しました。 地元の人たちは重い武器を持って村に入り、ロープを縛り付けて焼死したと言いました。

"軍隊は朝9時ちょっと過ぎにシュウェ・ヒルから降りてきた。 「一度に1つの村を降りてきて、村をかき立てている。 ピンタヤ村の頂上で村人が射殺された。 他の村に行くために水田橋の上にいるときに、私のは壊れています。 そこで軍隊が黒い手で村を打ち始める。 ドン・フォレストの村に乗り込む。 11人の無実の民間人がロープで縛られ、茂みに火をつけられた。 村人は村人になる可能性が高い。 村を出て、風車に設置された。 村人たちは逃げ出した」と地元の人は言う。

Salingyi Townshipの地元の人もヤンゴンモダンニュースに軍が11人の村人を生きたまま殺し、焼死させたと伝えた。 叫び声や抗議活動を聞いたにもかかわらず、彼らは助けることができませんでした。

(Yangon Modern News Department is RiSE News)

 

 

焼き殺された11人の方たち(一番左はミャンマーの数字で1〜11)

18歳未満の少年5人を含む計11人を拘束し、ロープでしばり、暴行を加えた上、生きたまま焼き殺しました。およそ人間にできることではありません。

 

【ミャンマー】国軍が11人殺害、一部は生きたまま焼死か[社会] | NNAアジア経済ニュース

更に4人が虐殺された

昨日、紐で両手を縛られ生きたまま焼き殺された村人11人の他に、今日も4人の死体が発見されたようです。
メディアによりますと、10代の女の子(11歳??)が1人、50代の女性が1人、80代の女性1人と歩行障害者の男性1人が虐殺されたとのことです。
被害者の15人は皆同一敷地内の家族だったそうです。

日本政府と日本ミャンマー協会は、こんな軍部と「太いパイプ」を持ち、支え続けています。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す