goo blog サービス終了のお知らせ 

住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

ミャンマー軍部、スーチーさん側近ら4名の民主派を処刑。その国軍を安倍「国葬」に招待!血塗られた岸田政権

2022-07-25 21:07:57 | ミャンマー

(テレ東BIZ)

ミャンマーの民主活動家ら4人の死刑執行


ミャンマーの国営メディアは25日、収監中のアウンサンスーチー氏の側近の一人だったNLD=国民民主連盟のピョーゼヤートー元議員や著名な民主活動家チョーミンユ氏ら4人の死刑が執行されたと報じました。 去年2月にクーデターで政権を転覆させたミャンマー国軍は、国軍に対抗し武器を調達して、行政関係者らの殺害をはじめとする「テロ行為」に関与したなどとして、4人に死刑判決を言い渡していました。 地元メディアによりますと、政治犯の死刑執行は、1976年以来で、それ以外の死刑執行も1990年から行われていなかったということです。 国際的批判が高まりミャンマー国軍の孤立が一層深まるのは必至です。

(BBCニュース)

ミャンマー軍政、民主活動家4人を処刑

ミャンマー軍政、民主活動家4人を処刑 - BBCニュース

ミャンマー軍政、民主活動家4人を処刑 - BBCニュース

ミャンマーの軍事政権は、民主活動家4人を処刑した。国営メディアが25日に伝えた。同国での死刑執行は数十年ぶりとみられている。

BBCニュース

 

処刑されたのは、ピョーゼヤトー元議員、作家で著名活動家のチョウミンユー氏(通称:コ・ジミー)、フラミョーアウン氏、アウントゥラゾー氏。

チョウミンユー氏(53)は1988年のミャンマー民主化運動を機に作られた市民組織「88世代学生グループ」のベテラン・メンバーだった。その活動のためたびたび刑務所に収監され、2012年に釈放されていた。しかし、ヤンゴンのアパートに武器を隠していたとして昨年10月に再び逮捕され、統一政府の「顧問」だと軍政に攻撃されていた。

ピョーゼヤトー氏(41)は、国民民主連盟(NLD)の元議員で、現在収監中の元指導者アウンサンスーチー氏の側近だった。ヒップホップ・アーティストでもあり、軍政を批判するその歌詞は、しばしば軍部の怒りを買っていた。

軍政による逮捕や殺害の動きを監視するミャンマー人団体「政治犯支援協会(AAPP)」によると、クーデーター以降、1万4847人が逮捕されており、推定2114人が軍部に殺害されているという。

その国軍を安倍「国葬」に招待!ミャンマー民衆の血にまみれた岸田政権と日本ミャンマー協会。

政敵を処刑してしまう、というミャンマー軍部の信じられない蛮行。そのミャンマー国軍を、あろうことか、安倍「国葬」に招待した岸田政権。

(東京新聞の記事)

その軍部を日本に呼んで今も軍事訓練を行っている岸田政権と、軍部を積極的に支援している日本ミャンマー協会(会長は元郵政大臣の渡邉秀央氏、その他麻生氏、甘利氏などが理事)に対して怒りが広がっています。

民間人を弾圧するミャンマーの軍人を留学させ、訓練を施す日本 クーデター後も受け入れ継続:東京新聞 TOKYO Web

民間人を弾圧するミャンマーの軍人を留学させ、訓練を施す日本 クーデター後も受け入れ継続:東京新聞 TOKYO Web

 約2000人の民間人を殺害した軍の関係者を受け入れ、訓練を施す国がある。日本だ。選挙に基づく政権をクーデターで覆し、抗議する市民を...

東京新聞 TOKYO Web

 

今回処刑された民主活動家4人のほか軍部に虐殺された2114人。岸田政権、日本ミャンマー協会は彼らの血で汚れている。そして日本人全体が今何をすべきか、鋭く問われているのではないでしょうか。

ミャンマー民主派元議員ら4名の死刑執行させるな。国際的非難の中、逆に国軍を「訓練」する日本政府 - 住みたい習志野

ミャンマー軍部を支える「日本ミャンマー協会」から企業の脱退続く - 住みたい習志野

死者1800人!ミャンマー軍部を支援し続ける日本にミャンマー民主派が抗議 - 住みたい習志野

ミャンマー民衆支援の輪、一方軍部を支える「日本ミャンマー協会」 - 住みたい習志野

(軍部を支援しないで!)

(写真はミン・アウン・フライン国軍議長と、それを支える日本ミャンマー協会の渡邉氏と笹川氏とプーチン氏)

(安倍氏の国葬にミャンマー国軍を出席させないで!)

(日本政府はミャンマー軍部を支援するのをやめて!)

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 


日本政府はミャンマー軍部の弾圧を支えるのをやめて!

2022-07-24 23:01:39 | ミャンマー

(テレ朝ニュース)

在日ミャンマー人にビザ更新の壁 軍政への圧力を日本政府に訴え

在日ミャンマー人にビザ更新の壁 軍政への圧力を日本政府に訴え

在日ミャンマー人にビザ更新の壁 軍政への圧力を日本政府に訴え

 国軍によるクーデターからまもなく1年半、日本に住むミャンマー人らが東京都内でデモ行い、日本政府が国軍に厳しい対応を取るよう求めました。 24日、都内では在日ミャ...

テレ朝news

 

 国軍によるクーデターからまもなく1年半、日本に住むミャンマー人らが東京都内でデモ行い、日本政府が国軍に厳しい対応を取るよう求めました。

 24日、都内では在日ミャンマー人らおよそ250人が参加しデモ行進を行いました。

 ミャンマー国軍によるクーデターからまもなく1年半…。今、在日ミャンマー人にある問題が起きているといいます。

 日本政府は帰国できない在日ミャンマー人に在留期間の更新と就労を認めました。

 しかし、そのためにはパスポートが有効期限内である必要があります。

 期限が切れている場合はクーデターを起こした国軍の影響下にある大使館に行かなくてはなりません。

 デモの主催団体は、大使館に行かなくても在留ビザの更新を可能にするよう求めているのです。

 ミャンマーの人権団体によりますと、ミャンマーでは軍による市民弾圧でこれまでに2000人以上が殺害され、およそ1万5000人もの市民が拘束されているといいます。

 デモの主催団体は「ミャンマーに対する日本政府の態度はいまだに明確になっていない」と批判しています。

 デモに参加した在日ミャンマー人:「日本政府はミャンマー国軍と連携するのをやめてほしい。困っているミャンマー国民を助けてほしい」

ミャンマー民主派元議員ら4名の死刑執行させるな。国際的非難の中、逆に国軍を「訓練」する日本政府 - 住みたい習志野

ミャンマー民主派元議員ら4名の死刑執行させるな。国際的非難の中、逆に国軍を「訓練」する日本政府 - 住みたい習志野

ミャンマー民主派元議員ら4名の死刑執行させるな。国際的非難の中、逆に国軍を「訓練」する日本政府

goo blog

 

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す


ミャンマー軍部を支える「日本ミャンマー協会」から企業の脱退続く

2022-06-28 10:58:58 | ミャンマー

ミャンマー国軍を支える日本政府と日本ミャンマー協会

市民2000人以上を殺害し、民主派議員の処刑を宣言、など暴虐の限りをつくし、世界中から非難されているミャンマー国軍。その国軍を支える日本政府と日本ミャンマー協会について、これまでも以下のような記事がありました。

ミャンマー民主派元議員ら4名の死刑執行させるな。国際的非難の中、逆に国軍を「訓練」する日本政府 - 住みたい習志野

ミャンマー国軍、民主活動家ら4人の死刑承認!そんなミャンマー軍部を支える日本政府 - 住みたい習志

死者1800人!ミャンマー軍部を支援し続ける日本にミャンマー民主派が抗議 - 住みたい習志野

ミャンマー民衆支援の輪、一方軍部を支える「日本ミャンマー協会」 - 住みたい習志野

その「日本ミャンマー協会」から三菱など企業が次々に脱退

(東洋経済オンラインの記事)

「日本ミャンマー協会」から企業の退会が続く事情 | アジア諸国

「日本ミャンマー協会」から企業の退会が続く事情 | アジア諸国

ミャンマーにおける経済協力の推進を目的に設立された一般社団法人「日本ミャンマー協会」から、大手商社など会員企業の退会が相次いでいる。2021年2月にミャンマー国軍が軍...

東洋経済オンライン

 

ミャンマーにおける経済協力の推進を目的に設立された一般社団法人「日本ミャンマー協会」から、大手商社など会員企業の退会が相次いでいる。

2021年2月にミャンマー国軍が軍事クーデターで政権を掌握して以降、トヨタ自動車や伊藤忠商事などの有力企業が退会。2022年3月には三菱商事や川崎汽船、東京海上日動火災保険、SOMPOホールディングスなども脱会していることが東洋経済の取材で判明した。

「御三家」三菱商事の退会に衝撃

同協会はミャンマーで民政移管が始まった2012年3月に発足。麻生太郎元首相が最高顧問、経済産業省など中央省庁の元事務次官らが理事を務め、会長には中曽根内閣の官房副長官や郵政相などを務めた元衆院議員の渡邉秀央氏が就いている。

日本ミャンマー協会の会長を務める渡邉秀央氏。撮影は2010年11月(写真:時事)

同協会の加盟社は125社(2021年6月末)。同協会に加入するメリットとして、ある企業は「協会が主催するミャンマーの要人との懇親会やセミナーを通じて、現地とのコネクション強化や情報収集が可能だった」ことを挙げる。そのうえで「当社の場合、そのメリットを十分に活用できなかったので退会した」という。別の企業は、「(渡邉)会長が軍事クーデターを擁護するなど、当社の考え方と合わない」ことを退会理由の一つに挙げている。

中でも、三菱商事の退会は協会にとってショックだったようだ。同社は現役の役員が協会の理事を務めるとともに、社員を協会事務局に出向させていた。また、同社の佐々木幹夫元会長が協会の副会長を務めるなど、同じく理事などを出している丸紅、住友商事とともに渡邉会長を支える「御三家」の1つだったためだ。

会長は「クーデターは正当な行為」

渡邉会長のミャンマーとの関係はかつての軍事政権以来、30年以上に及ぶ。渡邉会長はクーデターの首謀者であるミン・アウン・フライン国軍総司令官との親交を事あるごとに誇示。日本政府や衆参両院がクーデターや市民への人権侵害を非難しているのとは対照的に、クーデターについて「憲法に則った正当な行為」だとして国軍を擁護する姿勢を取り続けている。

渡邉会長は自身でも国軍と連携してビジネスを進めようとしてきた。渡邉会長が代表取締役を務める「日本ミャンマー開発機構」(東京・千代田区)と、ミャンマー国軍系の持ち株会社「ミャンマー・エコノミック・コーポレーション」(MEC)の関連会社「アンバー・インターナショナル」は、現地合弁企業のJMDPを設立。

ミャンマー国軍による少数民族ロヒンギャへの人権侵害に関して国連人権理事会が調査報告書を2019年8月に公表し、JMDPは「国軍と関係のある企業」として名指しされた。東洋経済の取材によると、イオンモールは同報告書を機にミンダマ地区でのプロジェクトに参加しないことを決めた。

なお、MECについては、アメリカやヨーロッパ連合(EU)がクーデター後に経済制裁の対象にしている。(以上、「東洋経済オンライン」の記事から抜粋)

ミャンマー国民が2000人以上国軍に殺されているのに、国軍とべったりで甘い汁を吸い続けている日本政府と日本ミャンマー協会、いよいよ「年貢の納め時」となるのでしょうか?

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す


ミャンマー国軍、民主活動家ら4人の死刑承認!そんなミャンマー軍部を支える日本政府

2022-06-05 17:32:08 | ミャンマー

(毎日新聞の記事から)

ミャンマー国軍、民主活動家ら4人の死刑承認 執行なら46年ぶり | 毎日新聞

ミャンマー国軍、民主活動家ら4人の死刑承認 執行なら46年ぶり

 ミャンマー国軍のゾーミントゥン報道官は3日、テロ行為などにかかわったとして国軍が設置した軍事法廷から死刑判決を受けた国民民主連盟(NLD)元議員らの上訴が棄却され、4人の死刑執行が承認されたと明らかにした。複数の地元メディアが報じた。

 インターネットメディアのイラワジによると、死刑が執行されれば政治犯としては1976年以来になる。執行日は未定。