goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

認知症予備軍のハードル

2020-01-23 | 健康
洗濯も終わってジムに行く準備をしていたら
息子からラインが入った
なんだろうと開いてみると
横浜に「かぶら寿司」が届いていないよとトーク
えっ!
かぶら寿司を横浜のSさんに送って欲しいと
頼まれていたのをすっかり忘れていた。
この時期かぶら寿司があるかどうか不安だったので
いつものお店に問い合わせをして送ってもらえることを
確認していた。
送り先と代金を持参しますのでよろしくお願いしますと
電話していたのに
まだ先のことだしついでの時に行けばいいとたかをくくっていた。
あらあらなんてことか
焦りまくってお店に電話をしたが
「営業時間は10時からです」の留守電
あ、かぶら寿司はまだある。
休みでないだけ助かったよう。
焦る気持ちは、9時57分に電話をしていた。
「電話番号をお聞きするのを忘れていて気になっておりました
こちらこそ申し訳ございませんでした」
の対応にほっとして一件落着。

もう認知症予備軍のハードルを超えてしまったのかしらん?
いやいやまだまだと言いたいけど
こんなことが多くなってくるのでしょうね。
あーあー
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心臓血管ドック | トップ | 結成10周年オリジナルCD »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パセリ)
2020-01-24 06:53:34
すみれさん
立派なお天神さまですね。
実家にあった鶴の掛軸を懐かしく思い出しました。
マンションは床の間がないのですが、息子のを掛けてます。
ピンクと白のまゆ玉は売ってないので、飾りだけ金の柳?に付けてます。
返信する
Unknown (けい)
2020-01-24 12:11:56
わたしもうっかりはよくあります😅
かぶら寿司無事に届くと良いですね😊
返信する
Unknown (すみれ)
2020-01-24 22:15:44
パセリさん
県内初の心臓血管ドックができるようになった病院は、
戸出にあります。
情報を持ってきてくれた社長は、
3本の冠動脈のつまりを目下治療中せす
ステントなしで一入院で一本手術をしているそうです。
平瀬裕章で検索してみてください。
私は、すでに心疾患がありますのでドックは
考えていませんが一度は診てもらいたいと思っています。
だけどかかりつけ医に一応断ってからと思案しています。
そこで思いついたのがドックでしたが
料金は高いし不自然ですよね。
返信する
Unknown ( すみれ)
2020-01-24 23:05:36
けいさん
ありがとう
本当に焦りました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康」カテゴリの最新記事