乾燥した日が続いたせいか目が乾いて痛い。
いつもの事なので気にもせず眼科に定期検診に
行ったつもりが(5月16日)角膜がささくれていて
点検は見送りに
目が痛むと外に出るのも億劫になる。
歯科検診に行って掃除だけで終わると思って
いたのに(5月23日)
検査した後 先生曰く
「奥歯の2本歯肉を切開して掃除しないと危険な
状態です」
エッまた・・どこも痛くないのに~
よっぽど歯ブラシの使い方悪い?
でもちょっと待ってよ~
「前回の手術の後 血が止まらなくて大変
だったんですよ」
困った顔の先生
しばらく沈黙
「それでは2週間後、歯磨きで改善がみられるか
どうかを見てからにします。」
一時しのぎかもしれないけどホッ
この先生、歯周病の専門医だけにチェックが厳しい!
てなわけで毎食後 歯磨きを徹底
それも磨きにくい奥歯の内側を毛先の長い歯ブラシで
やさしく磨いています。
ついてないよね~
てなわけで
ウォーキング・ストレッチにも力が入らず身体は
なまってました。
今日、久しぶりにストレッチもウォーキングも
予定のメニューをこなして気分爽快!
また明日から頑張ろう~~。

5月16日の眼科
眼圧17/14


いつもの事なので気にもせず眼科に定期検診に
行ったつもりが(5月16日)角膜がささくれていて
点検は見送りに
目が痛むと外に出るのも億劫になる。
歯科検診に行って掃除だけで終わると思って
いたのに(5月23日)
検査した後 先生曰く
「奥歯の2本歯肉を切開して掃除しないと危険な
状態です」
エッまた・・どこも痛くないのに~
よっぽど歯ブラシの使い方悪い?
でもちょっと待ってよ~
「前回の手術の後 血が止まらなくて大変
だったんですよ」
困った顔の先生
しばらく沈黙
「それでは2週間後、歯磨きで改善がみられるか
どうかを見てからにします。」
一時しのぎかもしれないけどホッ
この先生、歯周病の専門医だけにチェックが厳しい!
てなわけで毎食後 歯磨きを徹底
それも磨きにくい奥歯の内側を毛先の長い歯ブラシで
やさしく磨いています。
ついてないよね~
てなわけで
ウォーキング・ストレッチにも力が入らず身体は
なまってました。
今日、久しぶりにストレッチもウォーキングも
予定のメニューをこなして気分爽快!
また明日から頑張ろう~~。

5月16日の眼科
眼圧17/14




路地植えのイチゴをいただきました。
甘くてとても美味しかった

~~~~~~
昨日のチャリティーコンサート
【小児がんの子供達に夢と未来を】
まだ余韻が残っている。
躍動的な吹奏楽部の演奏
心に響くシンガーソングライター・ジャズヴーカル
思わず涙が出そうになったトーク
音楽の力って本当にあるんだね
特に熱くなった高校生の吹奏楽部の演奏とコーラス
吹奏楽コンクールで過去に金賞・海外での数多くの
演奏活動をしているだけに熱くなってしまった。

バスハイクまで11日
牧野大橋で折り返して土手道を歩いたが砂利道は
足が疲れる。
50分→4.3km→7145歩

庄川河川敷で開催される”大門凧祭り”
今年、36回目を迎えました。
昨日(ウォークツアー)の今日
まさか行くとは言わないだろうと思っていたのに
意外や意外
「行ってみようか」と言い出した。
目が痛い私
エッと渋ってみたものの誘われて「いやだ」と言っは
次がない。
帽子を深く被りサングラスで目を保護して
しぶしぶ出かけました。
今日は2日目
初めて来たのでルールはよく分からないが
150団体が時間制限で揚げているのか?
抜けるような青空に気持ちよさそう舞う凧

揚げ終えた凧なのか準備中なのか
多くの凧が並んでいました
~~~~~~~~~
気持ちもスカッとして夕飯の買い物をして
帰りました。
今日の夕飯は主人のリクエスト
鮎の塩焼き・ホタルイカの酢味噌和え・もずく・・・
鮎の塩焼き美味しかった!

目がシバシバ痛がゆいのは、何かのアレルギーだと
思うけど
午前中に集中して痛いのは紫外線とは違うような
今年、36回目を迎えました。
昨日(ウォークツアー)の今日
まさか行くとは言わないだろうと思っていたのに
意外や意外
「行ってみようか」と言い出した。
目が痛い私
エッと渋ってみたものの誘われて「いやだ」と言っは
次がない。
帽子を深く被りサングラスで目を保護して
しぶしぶ出かけました。
今日は2日目
初めて来たのでルールはよく分からないが
150団体が時間制限で揚げているのか?
抜けるような青空に気持ちよさそう舞う凧

揚げ終えた凧なのか準備中なのか
多くの凧が並んでいました

~~~~~~~~~
気持ちもスカッとして夕飯の買い物をして
帰りました。
今日の夕飯は主人のリクエスト

鮎の塩焼き・ホタルイカの酢味噌和え・もずく・・・
鮎の塩焼き美味しかった!

目がシバシバ痛がゆいのは、何かのアレルギーだと
思うけど
午前中に集中して痛いのは紫外線とは違うような

昨日、左足首に違和感を感じてお風呂上りに
サロンパスを貼って寝た私。
今日は予てから申し込んであった名勝有磯海への
(終点→義経岩)ウォークツアー
歩き始めは、痛みが走ったけど慣れるにしたがって
快調なペース?でゴールする事ができました。

高岡駅から万葉線で米島口まで電車に乗って
米島~休憩場所の気多神社~雨晴海岸まで全11km
(徒歩は6km)
気多神社までのアップダウンは、堪えたが
海岸線に出てからは、快調なペースでリタイヤ
することなく、ゴールして食べたおにぎりの
美味しかった事
参加費800円で
電車に乗り、おにぎりにお茶、帰りのシャトルバス
充分に楽しんで良い思い出になりました。
また機会があれば参加したいもの~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
↓は13日(火曜日)車で30分
つつじ公園のつつじと山頂からの眺望


目がクリアーならもっともっと感動しただろうに
紫外線アレルギーか目がシバシバ痛みます。
お風呂に入ってひと眠りしてブログを書いてホッ
今日の夕飯は簡単にたまご丼にします。
副菜?なんにしようかな?
そうそうワラビの昆布〆が美味しくなってます。
でもこれは漬物だし・・・
まあなんとかなるでしょう。

サロンパスを貼って寝た私。
今日は予てから申し込んであった名勝有磯海への
(終点→義経岩)ウォークツアー
歩き始めは、痛みが走ったけど慣れるにしたがって
快調なペース?でゴールする事ができました。



高岡駅から万葉線で米島口まで電車に乗って
米島~休憩場所の気多神社~雨晴海岸まで全11km
(徒歩は6km)
気多神社までのアップダウンは、堪えたが
海岸線に出てからは、快調なペースでリタイヤ
することなく、ゴールして食べたおにぎりの
美味しかった事
参加費800円で
電車に乗り、おにぎりにお茶、帰りのシャトルバス
充分に楽しんで良い思い出になりました。
また機会があれば参加したいもの~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
↓は13日(火曜日)車で30分
つつじ公園のつつじと山頂からの眺望



目がクリアーならもっともっと感動しただろうに
紫外線アレルギーか目がシバシバ痛みます。
お風呂に入ってひと眠りしてブログを書いてホッ
今日の夕飯は簡単にたまご丼にします。
副菜?なんにしようかな?
そうそうワラビの昆布〆が美味しくなってます。
でもこれは漬物だし・・・
まあなんとかなるでしょう。

最近、認知症の方の行方不明のニュースをよく
耳にする。
その度に心が痛むが当の私もまさしくMCI段階かも
今朝、朝食の片づけをしながら
NHK”あさイチ”の番組内容に耳がダンボ!
日常の生活の中で認知症を予防するには
①歩く歩幅を5cm増やす
②2日前の日記を書く
①はなんとかできても②は到底無理
有酸素運動しながら計算問題を解くとか
踏み台昇降をしながらしりとりをするとか
ちらちら見ながら片づけを済ませた。
今日の私のボケ防止その①
スーパーに行って売り場を戻らないで計算を
しながら買い物をする。
今日は週に一回の1割引の日
どっさり買いだめをしてきました。

計算の誤差は200円程度→まずまず
ちなみに今夕は、
とりの唐揚げ
ジャガイモと油揚げ・ワラビの煮物
ワラビの酢味噌和え
スリミの味噌汁
ワラビは、スジも気にならず美味しかった。
残りのワラビとよしなは、昆布〆にして
蕗は、明日きゃらぶきにするつもり。

耳にする。
その度に心が痛むが当の私もまさしくMCI段階かも
今朝、朝食の片づけをしながら
NHK”あさイチ”の番組内容に耳がダンボ!
日常の生活の中で認知症を予防するには
①歩く歩幅を5cm増やす
②2日前の日記を書く
①はなんとかできても②は到底無理
有酸素運動しながら計算問題を解くとか
踏み台昇降をしながらしりとりをするとか
ちらちら見ながら片づけを済ませた。
今日の私のボケ防止その①
スーパーに行って売り場を戻らないで計算を
しながら買い物をする。
今日は週に一回の1割引の日
どっさり買いだめをしてきました。

計算の誤差は200円程度→まずまず
ちなみに今夕は、
とりの唐揚げ
ジャガイモと油揚げ・ワラビの煮物
ワラビの酢味噌和え
スリミの味噌汁
ワラビは、スジも気にならず美味しかった。
残りのワラビとよしなは、昆布〆にして
蕗は、明日きゃらぶきにするつもり。

晴天の今日
万葉線対策協議会主催の
「万葉線電車と路線バスで行く山菜取り」に
行ってきました。
丘陵地区なので体力的に心配もしましたが初心者
コースを選び長閑な里山を楽しんできました。
目的のワラビの時期は過ぎていて残念でしたが
地元の方々が収穫された山菜をお土産に頂いて
きました。
7;20に受付を終えて
まず万葉線で
ドラえもんトラムだよ(天井)
路線バスに乗り換えて30分現地到着

出発
ワラビどこ?
道端の野草も可愛い
長閑ですね
お昼は、地元の方が作ってくださったおにぎりと
しし汁(しし汁って食べた後で聞いて驚いた)

左から収穫したワラビ・蕗・お土産のワラビ・よしな
ドラえもんトラムにも乗れたし立川志の輔の電停
案内も聞いて幸せ気分の一日でした。
~~バスや路面電車って今の私にはとても新鮮に
感じるのはなぜ?ただ珍しいだけかも~~

万葉線対策協議会主催の
「万葉線電車と路線バスで行く山菜取り」に
行ってきました。
丘陵地区なので体力的に心配もしましたが初心者
コースを選び長閑な里山を楽しんできました。
目的のワラビの時期は過ぎていて残念でしたが
地元の方々が収穫された山菜をお土産に頂いて
きました。
7;20に受付を終えて
まず万葉線で

ドラえもんトラムだよ(天井)

路線バスに乗り換えて30分現地到着

出発


道端の野草も可愛い


お昼は、地元の方が作ってくださったおにぎりと
しし汁(しし汁って食べた後で聞いて驚いた)

左から収穫したワラビ・蕗・お土産のワラビ・よしな
ドラえもんトラムにも乗れたし立川志の輔の電停
案内も聞いて幸せ気分の一日でした。
~~バスや路面電車って今の私にはとても新鮮に
感じるのはなぜ?ただ珍しいだけかも~~


母が亡くなってから10年になろうとしている。
なにかにつけて母のことを思い出すが・・・
よく
「姉ちゃんくよくよしられんな」
~~よっぽど悩みを抱えていたのかしらん?~~
そして母の日にカーネーションを届けると とても
喜んでくれた母。
口数の少なかった母だったが
洋裁が得意で新婚旅行に着た服もコートも
主人のガウン・娘の服・・なんでも器用に
作ってくれた。

それに比べて私は子供にこれと言って何ひとつ
してあげてない。
それどころか仕事に熱中しすぎて寂しい思いを
させてきたように今更ながら反省!
それなのに母の日にプレゼントをもらうと
母が喜んだように喜んでいる私。
まだまだ母に追いつけません。


子供達に感謝をこめてありがとう

今日は、不燃物の当番日
いつもよりちょっとだけ早く起きた主人
5時15分には家を出ました。
主人が出かけたのに私がゴロゴロしているわけにも
いかず、お風呂掃除とトイレ掃除を済ませました。
いつもは朝食後にトイレ掃除・・・なのに
早く済ませた分、朝の散歩もゆっくり時間が
取れたし、庭仕事の手伝いもできたし、ちょっとだけ
得した気分
↓は今日の不燃物に出した義母時代の器や盃
このほかに湯のみ茶碗少々

自分の洋服は、それなりに納得して処分できのに
形のある器、まして義母時代の器は抵抗があって
主人に「どうしよう」と相談しても
「邪魔にならないんだろ」と気乗りのしない返事
そうだよね~思い出があるもんね。
でもさすがに盃だけは要らないと言って自分で
選んでくれました。
今回、強引に処分したけどお気に入りの唐子絵の
蓋付の茶碗や漆のお椀・・・は、ちゃっかりと
サイドボードに陳列してあるよ。

最近、道を歩いていて突然視界の中に人の姿が
見えたりしてびっくりする事が多くなった。
いつもよりちょっとだけ早く起きた主人
5時15分には家を出ました。
主人が出かけたのに私がゴロゴロしているわけにも
いかず、お風呂掃除とトイレ掃除を済ませました。
いつもは朝食後にトイレ掃除・・・なのに
早く済ませた分、朝の散歩もゆっくり時間が
取れたし、庭仕事の手伝いもできたし、ちょっとだけ
得した気分

↓は今日の不燃物に出した義母時代の器や盃
このほかに湯のみ茶碗少々


自分の洋服は、それなりに納得して処分できのに
形のある器、まして義母時代の器は抵抗があって
主人に「どうしよう」と相談しても
「邪魔にならないんだろ」と気乗りのしない返事
そうだよね~思い出があるもんね。
でもさすがに盃だけは要らないと言って自分で
選んでくれました。
今回、強引に処分したけどお気に入りの唐子絵の
蓋付の茶碗や漆のお椀・・・は、ちゃっかりと
サイドボードに陳列してあるよ。

最近、道を歩いていて突然視界の中に人の姿が
見えたりしてびっくりする事が多くなった。
4泊5日
2014-05-04 | 日常
GWも後半に入って我が家も娘の帰省でGW気分を
味わいました。
あれもこれもしてあげたい
いいえあれもこれもしてもらったのは私の方でした。
ipadのアップデート・PCの環境
~~操作がまだなれません~~
台所・お風呂掃除と助かりました。
着いた日は、万葉線に乗って終点越ノ潟まで
新湊大橋の車道の下の歩道をウォーク体験
志の輔の路線案内が聞けると思ったのに電停名変更の
ため吹替え中で残念でした。
2日目以降は、空模様とにらめっこしながら
娘の運転で西に東に車を走らせて昨日
獅子舞競演を見て帰京しました。
ペーパードライバーの娘も少しは自信が
ついたようです。

建設中の新高岡駅
二上山城山公園の八重桜
通り雨にあいました
5月1日御車山祭り
10数年ぶりの称名滝
落差350m日本一大きい滝も雪があって見晴台までは
行けませんでした。
駐車場からの称名橋の橋詰までのしんどかった事!
獅子舞競演会

勇壮な獅子舞はついつい見入ってしまいました。
今日は、洗濯日和、明日からまた崩れそうです。
味わいました。
あれもこれもしてあげたい
いいえあれもこれもしてもらったのは私の方でした。
ipadのアップデート・PCの環境
~~操作がまだなれません~~
台所・お風呂掃除と助かりました。
着いた日は、万葉線に乗って終点越ノ潟まで
新湊大橋の車道の下の歩道をウォーク体験
志の輔の路線案内が聞けると思ったのに電停名変更の
ため吹替え中で残念でした。
2日目以降は、空模様とにらめっこしながら
娘の運転で西に東に車を走らせて昨日
獅子舞競演を見て帰京しました。
ペーパードライバーの娘も少しは自信が
ついたようです。



建設中の新高岡駅

二上山城山公園の八重桜

通り雨にあいました
5月1日御車山祭り

10数年ぶりの称名滝

落差350m日本一大きい滝も雪があって見晴台までは
行けませんでした。
駐車場からの称名橋の橋詰までのしんどかった事!
獅子舞競演会


勇壮な獅子舞はついつい見入ってしまいました。
今日は、洗濯日和、明日からまた崩れそうです。
